なんだかメチャクチャ寒い金曜日。
三寒四温も度が越してるわよねぇ~と。
誰にともなくつぶやきたい68歳。
一人暮らし。ε- (´ー`*)フッ
暖房こそ点けなくてヨキはまぁ~助かる。
今の服装👀冬ジャン状態のバーさん。
doramusume地域。
東京から100㌔圏内なのだけど。
寒い💨💨
で。内陸だから夏は暑い。
要するに寒暖の差がある地域。
今日の最高気温は👀17度。
今?部屋の中は19度。
今日はこのままだと想うわ。
で、明日もほぼ同じの予報。
で。
来週は29度なんて日もあるっぽ。
文句言っても仕方ない。
相手は自然。
でね。
ココで一人で暮らすと決めて。
寒さ対策に。
お風呂のリフォーム決行。&完成。
v( ̄Д ̄)v イエイ
お支払いも済んで。
懐は超寂しいけど。
快適ヨ(^_-)-☆
浴室冷暖房&脱衣所も冷暖房つけた。
(ΦωΦ)フフフ…
リモコンの使い方はまだよくワカラナイの。
だって。完成してこの方。
一年で一番、光熱費のかからない季節到来。
まぁ~一年、ならしてかかるものはかかる。
👀へぇ~均すって書くのね!読めなかった。恥(n*´ω`*n)
で。
補助金でね。
窓直すと自己負担なしで出来るって。
セキスイの営業のお姉さんのお勧め。
最初(。´・ω・)ん?だったdoramusume。
だって。リフォーム契約した時。
補助金の申請できる(と想う)な話だったし。
そこは大雑把ななdoramusume。
まぁ~頂けたら嬉しいしホシイわ。
と。まぁ~頂けたらお小遣い計上ね(^_-)-☆
なんてね。
のんきなお返事していたら。
なんかねぇ~ムツカシイのね!
補助金政策。
今朝9時に。
リクシルの窓やさんが採寸に来てくれた。
初対面だったけど。
丁寧な対応して下さって。
イマイチ(。´・ω・)ん?だった補助金政策の意味が。
理解できた気がしたわ。
何でもワカルとウレシイバーさん。
⤵この記事でもご紹介してるけど。
あ!読まないでね!長いから。
書きたいのはコレ⤵
👆この中に。4つの補助金制度があるらしい。
で、
コレとコレ⤵
が、申請すれば、使えるって言うのね。
(。´・ω・)ん?
何でバーさん一人残された家に『子育て』
なのよ、ってね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そもそも。
今更、補助金のお勉強して。
何に成れるわけでない。ヾ(≧▽≦*)o
頂く年金が増えるってんなら真剣にお勉強するけど。
という事で。
全てあなた方にお任せするのでよろしくね!ヨ。
ダケドもう余裕資金なんてね。
無いのよ!恥ずかしいけど(n*´ω`*n)
と。何度も、何度も。
お伝えしたわ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
補助金頂けたらお小遣い(o^―^o)ニコの構図が頓挫。
ε- (´ー`*)フッ
補助金頂いて自己負担なしで窓が一枚でも。
なんか?新しくなるのなら。
で、それが世の中のプラスになるのなら。
メンドクサイケドは㊙で、
工事をするのはヤブサカデハない。
わと。
doramusumeの決断。
コレは。さっきのお兄さんに教えて貰ったのだけど。
2050年カーボンニュートラルなんじゃらの。
話に繋がるのですって!
へぇ~よへぇ~
⤵これAIが言ってる。
2050年カーボンニュートラルとは、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする目標です。日本は2020年にこの目標を掲げ、世界中で同様の目標を掲げる国々が増えています.
だからなに?
なのだけど。
ともかく。
doramusumeが、
ここで注文したら。
一回doramusumeの口座のナケナシの残高が。
減るけど。後で戻る。らしい…
ホントか?
国家的詐欺の気もしないでもないけれど。
(((φ(◎ロ◎;)φ)))
まぁ~そんなことはないでしょ?
今回の備蓄米とか農業政策にも。
通じるところがある気がしたわ。
ヨケイなことしないで。
配れよ米とカネ。
じゃ、経済は回らないものらしい。
もうチョット、
亡き夫の専門だった、
経済。
お勉強しておけばヨカッタ。
あのイッパイ有った本。
処分しなきゃヨカッタと。
今更の後悔だわ。
だけどさ。
2050年って?
doramusume94歳ヨ。
ミボウジン歴30年越えちゃう。
(ノω<。)ノ))☆.。
どんな世の中になってるかしら?
心から、
穏やかで平和であることを。
望むし祈るし。
願わくば、
あの世から見ていたい。
(o^―^o)ニコ
ハヨ迎えに来い💨と。
ココロの声ヨ。