人様の人生を羨んでも仕方のない事。
(・∀・)ウン!!
と。わかっちゃいる68歳。
昨日の産経新聞のエッセー。
読んでさぁ~
チョット涙が出たばーさん。
これ⤵
まぁ…年も還暦と仰るから、
doramusumeより一世代下。
子供も4人育てらてたっぽ。
スゴイよねと。
感心。
いいご夫婦だと。
文面から拝察する。
👆夫側からの感想ヨ。
妻の気持ちも知りたいよねぇ~。
と。チョット意地の悪いココロも芽生えた。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
もし。ワタクシタチふうふ。
この年まで。
夫婦二人で過ごせたらと。
(´Д⊂グスン
我が運命にチョットだけ、涙するけど。
(~ ̄(OO) ̄)ブ。
もしかして?
一緒に旅行に行くのが楽しみな夫婦に?
成れたのダロウカ?
いやいや喧嘩ばかりだったのダロウカ?
アナタが悪い💨💨と。
キライ💨と。
想わなかったダロウカ?
う~~~ん。
ショウジキジシンナイワ。
逆にね彼の方も。
キット私にフマンあったとは想う。チョットだけ。
2度目の恋。
出来なったのか?ぁ~。
かもしれないなぁ~(。´・ω・)ん?
それとも。
在宅緩和ケアの日々は?
傍目にには2度目の恋に見えたかもねと。
振り返るの図。
こうなってくると。
本当に生き残った者勝の理論ね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
最近。
また。
なんだか急にアクセスが増える日があるのよね。
過去記事がずらっと読まれる日々。
以前より少なくはなったのだけれど。
キット。
肝臓病で困っちゃった方が読んでくれてるのだと想う。
書いて置いてヨカッタ(o^―^o)ニコ
な。2016年から2019年までの日々。
doramusumeの還暦からさぁ~
マトモな年金の頂けるチョト前までの日々。
の記録。
忘れちゃたこともあるけれど。
まだ。読み返すと鮮明に思い出す。
なんで今更読み返す?
なのだけど。
とんでもない過去記事に、
どなたかが読んで下さった跡があると。
(。´・ω・)ん?なに書いたっけワタシ?
と。想うのよね。
想い出にナッチャッタ日々。
先週お風呂のリフォーム。してね。
昨日。お支払いも完了して。
👀これで彼の保険金がスッカラカンになった。
要するに余裕資金って言うのが無くなった。
もっと働けよ💨の声も聞こえるが。
誰が雇うよ。バーさんを状態。
&これ以上。体が動けません(n*´ω`*n)
ε- (´ー`*)フッこの先。
ダイジョウブダロウカ?
と想う反面。
いつまでもダラダラ生きなきゃいいのよね!
と。開き直ったり。
いやせっかく綺麗なお風呂にしたんだから。
せめて元は取らねば!
とかさぁ~
ココロは揺れる訳なの。
オマケ。
頂けるマトモな年金。年間で100万チョイ。
18歳からそれなりに普通に働いて。
一人だけ子供産んで。
一応夫を支えた。ツモリ。
世の中。
103万とか178万とか。
ささやかれてる壁のずっと手前のdoramusume。
明日からは?
節約ブログにしようかしらぁ~
ヽ(*。>Д<)o゜
誰が読む?よね?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \