いや~~~寒い。
雪はナイケド寒いとぼやく68歳。
最近お天気のニュースで目にする単語。
注;doramusumeの場合難聴の為~情報は目からなの。(^_-)-☆
本当に不便なんだけど今は横。
JPCZ
TVの天気予報のお姉さんはなんて発語してるの?
は不明だけど。
動画等を観た所👀
どうも日本海側の大雪の話らしいなって想っていた。
で?あんまり出てくるから。
調べたわ。
昭和のその昔から。
冬は?
特に日本海側は大雪ってのは数年に一度あった。
モチロン北海道でもあったのよ。
だから、雪は降る。(・∀・)ウン!!なのだけど。
今年は(も)スゴイわねぇ~
Japan sea=「日本海」
Polar air mass=「寒帯気団」
Convergence=「収束」
Zone=「帯」
夏の線状降水帯って言葉も。
最近聞くようになった単語。
な、気がする。
これからの冬は?
JPCZなのねぇ~と。
普通に日本海寒気団収束帯って言えばいいのに。
線状降水帯より長いからなのかしらぁ~
日本海ってどうしても付けたかったのよねキット。
まぁ~5文字か9文字かの違い。
倍っちゃ倍だわね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
doramusume地域はって言うと。
JPCZより南岸低気圧が恐ろしい。
油断大敵だわ。
天気予報から目が離せないバーさんなの。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨
しかぁ~し。寒い💨💨
ぼやくことしかできなくて。
雪に埋もれちゃった地方の方には本当に申し訳ない。
スマン(o*。_。)oペコッ