寒いわねぇ~ホント。
と。
誰にぼやけばよいやらの一人暮らし。
雪のない時の気温の低下は。
メチャクチャ乾燥してねぇ~
油断すると体調を崩す。
と感じている68歳。
今日は?今日も。イマイチの体調。
今更だけど寒いのキライdoramusume。
なので外出はせず。
(。´・ω・)ん?外出どころか。
玄関から?新聞取りに行っただけの。
今日は週末。金曜日。よね?
チョイ自信ない。(/ω\)イヤン
ゴミも捨てなかった。🐒
何してたか?って?
まぁ~それなり。
掃除も今日はパス。
食っただけだな。
あ!ピアノよピアノ。
今日はピアノの話ね(^_-)-☆
雑音にならない程度に。
動画見ながら練習ってか?
さぁ~今年はどうしよう?が。
まだハッキリと先生と相談していないのよね。
新年の初レッスンが。
先生の都合で延期になっちゃった今週。
年末にブルグミュラー。
オマケの合格して。
アレ?大人ピアノってか?
バーさんの脳トレピアノ。
いつから始めた?なんてね。
blog読み返したのよ。
彼が亡くなってからの音楽との再会。
バイエル終了程度のハズが終わってイナカッタ。
でね。
途中コロナでlessonも中断したのだった。
と、読み返して思い出したわ。
これ⤵
そうか!この頃はバーナムっていうのが今風なの?
な発見をしたのだった。
本当に便利な世の中。
👆コレ書いてその後。
コロナが落ち着いて、lesson再開して。
一応先生に相談はしたのだけど。
ドッチかって言うと先生がバーナムに乗り気では無かった。
いいのよいいの。
皆さん流儀があるでしょ?
今更ピアノがメチャクチャうまくなりたい訳では無い。
目と指と脳が繋がれば。
それなり楽しいし。
ボケ防止。脳トレヨねぇ~
ε- (´ー`*)フッ
バーバム、子供の頃に出会いタカッタのだけど。
叶わぬ夢は今更語っても仕方ない。
バイエル世代。
そうそう思い出した。
バイエルがなぜこの国に根付いたのかとかね。
コロナ禍の頃。探求したのだった(・∀・)ウン!!
本当にいい時代。
何でも見つかる。
でね。
どうもギロックって言う人がいたらしい。
アメリカの方みたい。
日本ギロック協会ってのもあるのですって。
へぇ~なんだけど。そのあたりは横。
この楽譜を前に買ってあったの。
何で買ったのか?
いつ買ったのか?
すっかり忘却の彼方なんだけどね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
読んだ形跡も練習した風な雰囲気もないわ。
(n*´ω`*n)
しか~し。
blogに書いて置くものだわね。
これ⤵
おととしの6月に買ったらしい。
なるほどと、チョット思い出したわ。
そんなこんな。
楽譜を開いてみたら👀。
まぁ~簡単ではナイケド。
弾けそうなのもあるっぽで。
チョット弾いてみたの。
またさぁ~
動画まであったのよ。
これ⤵
曲風が好きか?って問われると。
そうでも無いのだけど。
完全に練習曲として。
独学でやってみても楽しいかな?
どお?な。感じ。
本当にいい時代。(o^―^o)ニコ
オマケにバーさんだから。
何やっても誰に文句は言われない。
(ΦωΦ)フフフ…
日々淡々。
頑張っぺ💨💨
今日のオマケ⤵
(。´・ω・)ん?文庫もあるらしい。
👆この本買う時。節約に苦労した記憶少々。
いつの間に?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \