毎年秋に。
誕生日の頃。
自治体の特別検診を受ける68歳。
チョット事情があって。
来年からは春に受ける事にしたの。
チョット事情=大した話では無いのだけれど。
要するに、場所ね。
今迄は、我が街の市役所の近くの健康センターみたいな所で受けていた。
免許証を返納してからはデマンドタクシーを利用していたのだけれど。
👂イロイロな地域の情報を集めた所。
どうも春には地元のってか?
団地内の小学校のグラウンドで出来るらしい。
ほぉ~~~知らなんだでね。
それならこれからはコッチの方がヨキ。
600円の節約になるものね(^_-)-☆
と。言うより。
あと何回。
自力でこの健康診断を受けるのか問題も。
関係するじゃないの。
高齢者なんだし。
(ΦωΦ)フフフ…
後期高齢者も近い?
あと7年。
まさか!その頃は定義が変わっていないわよねぇ~
ダイジョウブだろうか?
と、チョイと心配の世代。ではある。
年金。馬の鼻先世代。
就職した頃は60歳定年に伸びたばっかりだったわ。
それまでは55歳だったのよ!
嘘みたいな本当の話。
なのでどう頑張っても。
そろそろイロイロなものが消費期限が切れてるdoramusume。
あ~~~~あ。また。話がそれていく婆~ヨ。(n*´ω`*n)
今日の話題はこれ⤵
ちょ~~~~っと。
いやカナリ。恥ずかしいけれど。
ここ三年のBWHっちゃBWH.
(。´・ω・)ん?Bはないわね。
若い頃は50㌔無かったって。
ほざいても誰も信じてくれないわ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
デカイのよ!
昨日郵便で来たの。
だから。
今日は。
これ持って。
かかりつけ医に行ってきました。
ご近所の皆さん。
ほぼほぼ秋の受診の方が多く。
Drも心得たものだわ。
doramusumeの数値を見て。
あ!血液検査の方ね。
『いいですねぇ~』って。
毎年の会話なんだけど。
『迎えはまだまだっすよね?』
『だねぇ~』
今年はココにdoramusumeは自分で付け加えたわ。
『先生!ココみて!』
『👆この部分を褒めて欲しい』
と!おねだりしちゃったわ。
『…………』
DRなんかボソボソ言っていたけど聞こえなかった。
まるっと2年で。
身長誤差の範囲。
体重5㌔減。
腹回り5㎝減。
日々淡々。
頑張った💨💨。
オマケ。
この調子で。
後2年。
70歳を迎えるころには?
もうすこ~~~し。
細め軽めのバーさんになりたいわ。
最近はお腹の調子はヨイ。(・∀・)ウン!!
相変わらずフラフラはするけど。
腸活。この調子この調子。
と。
誰も褒めてくれないから。
自分で褒めるの図。
この本を読んで、
自分なりに理解したのが。
ヨカッタ気がする。