女性の躍進。って言葉。
好きか嫌いか?
ドッチでもない67歳。1956年生まれ。
普通にこの平和な国で生きてきた。
この普通が。
お金持ちか貧乏か?
は。ビミョウ。
親は選べない。
戦後のドサクサが。
あったのダロウな。と。今なら言える。
要するに親も選べない生まれも選べない。
生まれには場所も入るわ。
オマケに、時代が選べない。
人がこの世に生を受けるのは。
偶然の賜物よね?
今は。そのあたり。
チョイと違うかも?とも想うけど。
今日は横。
同時代の人に比べて。
自戒も込めて。
doramusumeは正直。
のほほんと生きてきて今が有る。
本当に世の中を知らずに大人になって。
年頃に。ホルモンがでて(⋈◍>◡<◍)。✧♡
結婚して。
赤子を産んだ。
だって、
エッチしたら普通に産まれちゃったのよねぇ~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
一回だけだけどね(^_-)-☆
(。´・ω・)ん?
受精したのが一回ね!念のため。
もうチョット勉強していたら。
違った人生が有ったのよねぇ~
と。
後悔はしていないけど。
なんだかなぁ~
活躍する女性に対する憧れは。
ずっとあったわ。
普通の感覚でしょ?
違うかしらぁ~
まぁ~それぞれの想いは横ね。
社会で活躍する女性。
と。かこわないと。
まだまだ世の中。
ってかこの国は。
そういう意味での平等は遠い気がする。
それは年金の受給額のグラフに顕著に表れてる。
ココが。変わらなくなるためにには。
まだまだ時間がかかるし。
そもそも。
生物学的に出産はメスしか出来ないでしょ?
幾ら医学や化学が進歩しても。
無理なものは無理だと想うけど。
ど~~~でしょ?
そんなこんな。
今回の都知事選挙。
女傑対決とかぁ~
マスコミはヘンテコな観点から報道した。
好きか嫌いかとの、
好みで聴かれたら?
doramusumeはユリコ女史が好き。
レンホーさんはイマイチだな。
なのだけど。
お二方とも。
それなりに。
男社会の政界でご自分の立場で生きておられる。
見かけた事は有るけど話した事はない。お二方。
書いたものも読んだわ。
それはこの方たちが。
ご自分の意見を綴る場を持っているからよね。
で、それをマスコミが世に広める。
そういうテーブルに乗るって。
ド庶民にはなかなかハードルが高し。
よね。
ブログでつぶやく場が。
あるだけシアワセなのかぁ?
ワタクシ。
(ΦωΦ)フフフ…
女流作家とか言うククリもあるものね(^_-)-☆
女性初の何とか、なんて表現も当然ある。
女性初の総理なんて。
まだ、世界に比べ、遠いのかぁ?
生きてる間に見られるかしら?ε- (´ー`*)フッ
今日は何となく半日遅れの。
だらしない生活をしていた。
さっき。
何気にYouTube見ていたら。
こんなの見つけた👀
チョット感激したわ。
誰?だったのだけど。
有名なかたなの?
⤵15分弱の動画よ。ぜひ。
なんと素敵な女性、
と想って。
調べた。
調べられることがこの時代スゴイ!
と。
毎回。単純に想うばばぁ~なり。
大山礼子氏⤵
👀素敵な白髪。
(。´・ω・)ん?ソコ?じゃなくってヨ(n*´ω`*n)
1954年のお生まれ。
何月かは不明だけれど。
因みに。
小池百合子氏1952年生まれ。
(ΦωΦ)フフフ…
doramusumeが小学校一年生の時。
三年生。
ユリコ女史は五年生。
の公式が成り立つ。
成り立ってどうする?だけどね。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。
オマケ。
ある意味。
何歳になっても。
憧れを持つばばぁになりたいわ。
ご近所にもね。
イッパイ目標になる方はいる。
少しでもあやかりたい。
(n*´ω`*n)
素敵な方と一緒にいると。
素敵な方の生き方を見ていると。
チョットでも素敵になれるかな?
イヤ若い頃勉強しなかった事への、
いい訳にしか?ならないかぁ?
(ΦωΦ)フフフ…