朝からなるべく窓を開けず。

そ~~っと。

家の中の温度を上げないように。

努力した67歳。

 

今日は暑かったわね~

夕方に我慢できなくって。

エアコンチョットつけたわ。

 

当地、一応。山の上だから。

朝夕はまだそれほど気温が上がらない。

光熱費の節約はとっても大事。

ダケド物には限度があるわよねぇ~

 

独り暮らしって。

光熱費が、

何となくモッタイナイとオモッチャウ。

ケチ?

まぁ~ケチっちゃケチだわね。

油断すると跳ね上がっちゃう。(/ω\)イヤン

 

2~3日前は?チョット寒かったのよ。

この時期は一番光熱費がお安いの。

だから好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

doramusumeは電気とガスのセットの契約なのね。

その前は楽天電気で。

毎回ポイントを電気代に充当していたのだけど。

何しろ田舎。

ガスに選択肢がないの。

 

なので。セットだと『デカ割』とか言って。

毎月300円お安い(ΦωΦ)フフフ…

クレジットカードの方は楽天カードをそのまま使っていました。

 

でね。

選択肢の無いガスの方がニチガスって言って。

どうもニチガスとエポスカードが提携したらしく。

ニチガス経由でクレカ申し込むと。

最初だけだけど3000円オマケして下さる。

って言うのでね。

まぁ~バーさんがこの年になって。

クレカの審査通るのか?って想ったけど。

チョット、やってみました(^_-)-☆

 

数カ月前だったかなぁ~

全てネットで完結。

イヤ。便利だけど。

難しかったわ。

 

ともかく悪戦苦闘で、頑張った💨💨。

 

で、無事に3000円分だと想ったら?

何と4000円分オマケして下って。

ヨカッタヨカッタで、

でね、

このエポスカードでお買い物とかすると。

そのポイントを光熱費に充当できる。って書いてあって。

田舎に住む選択肢の少ない。

オマケにダウンサイジング中のdoramusumeにとっては、

ラッキーなお知らせ。

 

先日、田舎の信用組合のATMが撤退するって話もあって。

クレカの引き落とし口座も替えなきゃとか。

すったもんだのここ数カ月。

 

doramusumeの利用カードがまた増えた。

こりゃキチンと管理しないと。

後々姫にご迷惑が掛かる。←敬語よ❕

 

なので。

ユックリユックリ手続きを進め今に至る。

まだ年金の受け取り口座も替えなきゃとか。

イロイロ頭使ってるのよ(n*´ω`*n)

 

で。

新しいカードと、まぁ~イロイロ。

Paypayも使うから、

Paypayカードも持ってるし。

何となく、自分では管理してるつもりなんだけど。

なんだか?訳ワカメなのも事実。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

 

ともかく

頂く年金で日々が。月々が。

回るように。

ここ1~2年で慣れなくっちゃいけないわ。

一応目標は70歳にしているdoramusume。

 

63歳で一人暮らしにないって。

65歳で年金受給者になって。

今?今年秋に68歳。

まだまだダウンサイジング道半ばなのだけど。

あと2年。

この調子で頑張れねばねぇ~

よほどのアクシデントが無い限り。

ダイジョウブだろう。

いや、ダイジョウブにしないといけない(・∀・)ウン!!

と、考えています。

 

今迄。クレジットカード利用歴。

18歳からだから。

ワオ!そろそろ50年ヨ。

チョトすごくないかぁ?

 

今回。まさか審査が通るとは想っていなかった。

年金受給者恐るべしよね!。

 

でね。

利用限度額。

doramusumeは一年だと鼻から思い込んでいたのだけど。

(。´・ω・)ん?

どうも違うらしいを発見。

 

アチコチサイト見て👀

ええええええ?

ひと月ってか一回なの?

ホントか?

と。

チョトビックリ。

イヤ。かなりビックリ。

 

⤵コレが一番わかりやすいわ。

 

後はカード会社によってそれぞれだけれど(・∀・)ウン!!

 

いや。コレやっぱり、

金融教育キッチリやらないと。

危ないわよねぇ~

と。チョット想った。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。