今週の火曜日。

ピアノのレッスンに行ってきました(o^―^o)ニコ

 

もうさぁ~

ヘタでも何でも楽しいっちゃありゃしない状態の67歳。

何度も書いているけど。

夫亡き後。

音楽の神様襲来の生活。

 

そのイキサツは何度か書いているので今日は省略ね。

60年前に終了していなかかったバイエル終了程度から。

子供のブルグミュラー。

最後の一曲残して終わって。←ムツカシイからね。

さぁ~どうするから?

そろそろ丸っと一年。

 

大人のって言うか普通の。

ブルグミュラー25曲をコツコツちゃコツコツ。

間に発表会、挟んで。

あと3曲。

 

ただし。最初のは忘却の彼方。いいの❕

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、

 

今回のレッスンで。

先生に言われてとっても嬉しかった事。

ジッと横から見つめられ👀・・・

『あらぁ~doraさん。

ちょっと痩せた?』と。

(。´・ω・)ん?ソコ?ダケド。

『ハイ❕』ってお返事。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、

 

レッスンの貴重な時間。

ヨケイな話。(ΦωΦ)フフフ…

『別にダイエットに励んではいないのですが。

そこそこ。イロイロ考えて暮らしてそろそろ1年超です』

『ちょっとずつちょっとずつやっと、2㌔落ちました』

と。お答えしたわ。

見た目👀変わらないと想っていたから。

とっても。

ウレシカッタぁ~

(o^―^o)ニコ

 

そうなの。別にダイエットはしていないdoramusume。

でも、何度か書いたけど。

生活を正す?な気分で、

いろいろ考えて。

お米サブスクしたり。

記録付けたり。

あとはなんだ?

要するに。

健康と言うか資金面での健康を重視して。

5年経過。

頂く年金で暮らせるように。

まぁ~無理はせず。

いるのもは要るの原則。

 

ストレスは溜めない程度に。

必然的にアルコールも。

アマリの無茶飲みはしなくなった。

 

そりゃねぇ~

👀バーさん一人でワイン一本飲むの図は?

ウツクシクは無いと気が付いた。

わかっちゃいたけどねアハっ(n*´ω`*n)

禁酒した訳では無いのよ❕

念の為。(ΦωΦ)フフフ…

 

あと便秘と眩暈対策に。

お薬の摂取を真剣に考えて記録して。

かかりつけ医に相談したりね。

自分のカラダは自分で。

コントロール。できる筈。

 

ウツクシクは無くも、

カレルヨウニ人生を終わりたい。

を、最終目標に設定中。

 

本当にネットでイロイロ調べられて。

ヨキ時代よ。

苦手な化学系も。

ソコソコの理解。

まだ出来そうなの。

 

今のうちに体制を整えて。

無駄な買い物とかし無くなれば。

お金もカラダも健全になる?

わよね?

だって。doramusumeはこの国の。

中央値だと想ってる。

 

多分世の中がひっくり返らない限り。

頂く年金が中央値って事は、

生活は保てるのではないかぁ?と。

想うの。

 

今の年金の支給体制が、

本当に世代間のアンバランスの上に。

成り立ってる。

そこは仕方ないのよね。

だから、自分の年齢の中央値にいる。

って事は安心に繋がる。

 

そりゃさぁ~

上位5%に入りたかったw。

でも仕方ない。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、

 

頭脳も同じっちゃ同じ。

並みだな。ε- (´ー`*)フッ

 

でも。こうやってブログを書いて。

書くことが楽しいし。

日々の見直しになるし。

知らなかったことも教われる。

本当にヨキ時代。

 

人生もお金も食生活も。

改善には時間がかかる。

すぐには出来ないわ。

 

夫亡き後。

この先どうなっちゃう?な、

資金繰りの日々を、

この5~6年で、

乗り越えた気がする。

中央値。

なんて素敵なポジション状態ヨ。

まぁ・・正直なトコロ負け惜しみもあるけどね(^_-)-☆

年金支給額の中央値=平均値よりチョイと低い。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、

 

せめて、

健康は?平均値になりたいわ。

(。´・ω・)ん?身長167センチは横ヨ横。

 

ってなこと考えながら。

先日ポチした本が先ほど届きました。

これ⤵

 

doramusumeは中古で買ったからもうチョイお安かったわ。

 

なかなか、一人ご飯のメニューの参考になりそうです。

この本のメインは。

糖質とグルテンの摂取の仕方なのだけど。

今のトコロ。

何じゃいグルテンだけどね。

 

doramusume的には。

前にも書いたかな?

『日々の食事の支度に時間をかける生活』

を辞めたい。

独りだから出来る特権と想う。

 

その第一歩として。

冷凍のお弁当を取り入れてるけど。

その金銭的効率も。

まだ計算できる間に。

決めたいと想ってる。

 

簡単な常備菜とかで過ごせればヨシなの。

たまに?

お誘いがあれば外食で贅沢もするわ。

要するにバランスよね(・∀・)ウン!!

 

オマケに田舎だから。

手に入るものも限られるし。

オマケに果物アレルギーだから。

糖分を生の果物は無理。

 

そのあたりの工夫に。

まだ一年はかかると推測。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

 

オマケ。

便秘対策にはキノコとワカメってんで。

最近よく作るレシピはコレ⤵

 

あと。グルテンフリーの話も読んだわ。

これ⤵

だって、パン好きだし。

 

何でも情報は自分で見極められる時代になった。

これは本当にスゴカヨねぇ~