元々無かったお正月気分なのだけど。

お正月は終わったのよねぇ~(・∀・)ウン!!

 

でね・・(ΦωΦ)フフフ…お年玉が届いた!

今後お世話になる会社から。

チョイとウレシイ67歳。

 

なんだか成り行きで。

晩秋の頃から。

新しいアルバイトの話が。

じわじわと。浸透してきて。

 

そう❣モップの交換の。

年間13日だけの割に。

ドレスコードだ。社員証の写真撮影だ。なんだの。

まぁ~新しい出会いがあったのだけど。

その時の経費分を時給換算で下さった。

 

予定していなかったから。

素直にウレシイ。

(o*。_。)oペコッ

 

正式なデビューは今月末。

商品が来たらここに置いてねとか。

回収はココに置いておくわね。とかの。

打ち合わせも済んで。

まぁ~届け先と品物。

間違わないように。

70歳までは頑張るか(・∀・)ウン!!と。

 

生きる気力でもないけれど。

年金暮らしの田舎暮らしの一人暮らし。

せめて。

趣味の費用に年金を使うのは。

一生懸命働いて納税して下さってる、

お若い方々に申し訳なさすぎと想ってるのね。

 

なので。趣味のピアノと。

健康維持のダンスと。

その辺の費用は何としても自分で稼ぎたいんだわ。

 

ちまちました稼ぎでも。

無いとあるとは大違い。

 

だって。

doramusumeは、望んだ訳ではないけど。

今、この国の制度の中で。

非課税世帯のククリに入っちゃったから。

お支払いする税金は消費税と固定資産税だけ。

制度に感謝っちゃ感謝だわ。

(´▽`)アリガト!

 

之ってね。

偶然っちゃ偶然なんだと想う。

勉強したとかしないとか。

いい企業に就職したとかしないとか。

お金持ちの家に生まれたとか。

まぁ女性の場合は、いいダンナに巡り会ったとか会わないとか。

まぁイロイロあッけど。

 

なぜに女性限定か?と言うと。

そもそもの世の中が男性中心に回ってきた時代を生きた。

これからは?違うと想うけどね。

 

もちろん男性側にも言い分はあるでしょうが。今は横。

人生なんて?そんなもんだべ。(・∀・)ウン!!

 

配偶者次第で遺族年金の額が違い過ぎるけど。

そこを文句言っても仕方ない。

資本主義は幸せを不平等に分配するんだから。

不幸を平等に分配されるのよりヨキ(・∀・)ウン!!ヨキ。

 

で、お正月に引いたおみくじこれ⤵

 

 

古い話題で恐縮だけど。

大吉だったから。下書き保存しておいたの。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、

 

今更恋愛どうでもヨキだけど、

何となくその他が👀いいじゃん(o^―^o)ニコ

『かんてんのじう』ってなんじゃい?だったけど。

調べて。

気に入ったわ。

 

カンの字が変換できなくってねぇ~

寒天?イヤ違う。

と、新春そうそうお勉強しちゃいました。(n*´ω`*n)

 

おかしいなぁ~doramusume。

国語得意のハズだったのだけど。知らない言葉を見つけ。

チョイとショックだったのよ、㊙

 

でね、もっとショックっちゃショックだったのが。

音楽の『拍』の話。

だって。doramusume。

ドラム+娘。

リズム感はあると思ていたら?

なかったんだねぇ~なのよ。

 

この話、も。彼亡き後音楽に再会するまで。

知らなかったというか?意識していなかった。

これ⤵

( ゚д゚)ハッ!

そうなんだ。そうだよねぇ~・・・

あはっ。恥。な感じ。

 

とっても恥ずかしいけど。

戒めの為に。。。。

 

何でも、調べて判る時代。

いいわぁ~~~この時代。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。