身長167センチのdoramusume。
若い頃はデカいのが嫌だった67歳。
小中高と。
整列するとクラスで一番後ろ。
成長期ってか?思春期の頃は悩んだのよ。
このまま止まらくなって。
和田アキ子みたいになったらどおしよ?って。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
スマン和田アキ子だけどね。
まぁ~いま振り返るとどうでもヨキ悩みなんだけどねぇ~
(ΦωΦ)フフフ…
こういう話を書くと。
小柄な方は決まってウラヤマシイと言うけど。
悩みはイロイロだしね。人それぞれ。
思春期過ぎて。。
40代だったかなぁ~
同じ体形の従姉が、急逝した事があって。
あさこおねえちゃん。って呼んでいたのだけど。
漢字?知らない。(n*´ω`*n)
兄嫁さんが言っていたのよ。
あさこちゃん大きかったから、
女性用の棺桶が入らなくって男性用にしました。
って。
👂え!棺桶に男女の区別があるの?
と。ビックリしたとともに。
ワタシもキットそうだよねぇ~と。
ツマラナイことに悩みもした。
まぁ~あさこおねぇちゃんはもうチョット横もあったのだけど。
あはっ。年末に何を思い出してるのかしらぁ~ワタシ状態。
そう言えばもうひとつ思い出した。
カレコレ10年以上前。20年近くよ。(・∀・)ウン!!
そうそう。父が亡くなって遺骨を北海道に持って行った後。
多分重かったのだと想う。抱えて行った父の骨。
帰りの羽田空港で。腰を痛めたdoramusume。
その頃は彼もまだ、ギリギリ病気では無かったのね。
で、家に帰って。
そのまま動けなくなってしまったdoramusume.
ぎっくり腰かと想ってたら結石だったのだけど。
何しろ痛くって。床に寝転んで動けなかった時。
ダメだこりゃ💨と想って救急車を呼んでもらった。
人生初。
その時。彼が。救急隊に言った言葉が・・・
『うちの奥さん大きくって僕。動かせません』って。
アイツ。言いやがった(~ ̄(OO) ̄)ブ
(ΦωΦ)フフフ…今日は年の終わりに文句を書きたかった?
いや違う。
doramusumeのデカさと。比例して。手も大きいのよ。
って書き始めたかっただけ。
なんで?年寄りの話はこう関係ないトコロから始まるか?
の典型だわ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
手が大きい。指が長い?
まぁ~そんな感じ。
ピアノのオクターブが届く。
オクターブ=ドからド。
右手は普通にドからレまでダイジョウブ。
左手がね。。一応届くけど。
やっぱり年齢なのよねぇ。
鍛えていないから、痛いの。(´Д⊂グスン
ピアノを夫亡き後再開して。
指が上手く開かないのは、とても哀しい。
👆こういうのって?
練習すればもうチョイ、スムーズになるだろうか?
と。期待を込めて記録のお写真ヨ。
『ら。ど。み。ら。』って言う和音のたくさん入る曲が。
来年は、弾けるようになりたい2023年の大みそか。
オマケ。。なのだけど。
👀欲を言うとコノ手のシミも(/ω\)イヤン。
毎晩。お風呂で洗顔のついでに手もゴシゴシってか?
チョット、doramusumeにしては、お高めの、お気に入り。
クレンジングで洗い始めて、まるっと一年経った。
さて?このシミ。来年はどうなってるだろ?
の記録も兼ねてる。(ΦωΦ)フフフ…
👆この製品。隔月定期購入してるの。
もうチョイ続けてみようと想うけど。
無駄使いの気も、しないでもないけど。
イヤするけど。まぁ~いいわよね(^_-)-☆
皆様。
今年も田舎で一人暮らすdoramusumeのブログを、
飽きずに読んで下さり。
出会いに感謝です。
(´▽`)アリガト!ゴザイマス。
(o*。_。)oペコッ
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。