今日は大きな数のお勉強。

(ΦωΦ)フフフ…

苦手なのよね。

大きな数字の話は。

と情けない67歳。

 

チマチマした自分の。

そう自分中心の細かな数字は得意の部類。

でも国家予算とかね。

苦手((ノェ`*)っ))タシタシ

 

最近話題の北海道函館にイワシの大群。

函館沖ならまだしも。

浜辺に打ち上っちゃたのでしょ?

 

ニュースでは。

ネットもテレビも新聞も。

函館の海岸って言うけど。

だから湯の川温泉辺りに流れ付いた?

な感触だけど。

違うから💨💨

 

まぁ~町村合併があったから函館市っちゃ函館市だけどね(^_-)-☆

で?

大きな数字が出てきたわ。

イワシ600トンって?

何匹?

よねぇ~

 

そもそも600トンってどのくらい?

ググったらまぁイロイロ出てきた(o^―^o)ニコ

 

重さ1トンの岩が600個。

なるほど。

石かぁ~。。。

もうチョイ解りやすいたとえが有ったわ(o^―^o)ニコ

 

それはお札の重さ。

doramusume的にはコレが一番わかりやすい。

一万円札100枚で束。

が100グラムですって。

って事は?1000万円の大封が一キロネ。

(・∀・)ウン!!

一億で?10㌔。

doramusumeの理解できるのは?

ここまでだな。

 

昔むかし。

我が夫が新人だった頃。

『僕2億運んだ重かった💨』って言っていたわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

ジュラルミンのケースで一億二億運ぶは、

銀行員には、よくある話だったわ。

今は?運ばないの?

全部警備会社なのかなぁ?

キャシュレスが進むと。

こんな話も通じなっちゃうわね。

(n*´ω`*n)

 

このサイトが面白い。

 

 

結局?

イワシ600トン。

まだ海に500トンって。

あらららら・・・

 

どの位なんだろねぇ~。

コリャ大変だ。

ダイジョウブか?函館市の焼却炉。

と。心配するババァよ。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨と。

函館市にエールを送る。