アチコチ落ち着かない人生だっと。
毎日。毎回?四六時中ツブヤク67歳。
住んだ場所?18か所。
多分。もう引っ越しは?しないと想うけど・・
先の事はワカラナイ。
ε- (´ー`*)フッ
日本全国っちゅう程ではないし。
上には上がいるから。
別にそんなところで一番目指さなくてもいいしね(^_-)-☆
ただ、親戚筋の中では多い方。ってだけ(・∀・)ウン!!
アチコチ暮らすとね。
いろんな地方の慣習とかおのずと目に入る。
井の中の蛙にはならずにそれはそれでヨキ。
ずっと同じ場所に暮らす方には?
ハッキリってよそ者だし。
そのアンバイがなかなかムツカシイのも事実。
doramusume的世渡り術はね。
『郷に入っては郷に従え』なの。
コレが一番簡単。
ただ、doramusumeの住む団地のように。
バブル期にゴソッと集団移住組のいる自治体は。
それなりに大変でもある。
我が街上野原市。
よくやってるよ。と。一応想う。
(´▽`)アリガト!だしね(^_-)-☆
👆このありがとには。
夫が長患いをしちゃってってな話も有るけど今は横。
アチコチ住んで、そこそこ馴染んでこの年になって。
一つだけ。
馴染めないのがあるのよねぇ~それがゴミ処分。
自治体によってゴミの処分方法が違う。
って話は前にも書いた気がするけど。
人は簡単な方に、なびくから。
特にズボラなワタシ((ノェ`*)っ))タシタシ
どうしても『ああああ~あそこの方が楽だった』と想っちゃう。
亡き夫の遺言
『ゴミ屋敷にするなよ』なんだけどねぇ~
まぁ性格もあるんだけど。
一軒の家。
持て余し気味のdoramusume。
けして屋敷ではないのだけど。
普通の戸建てなんだけどねぇ~
彼の荷物もほぼほぼ処分?
(/ω\)イヤンまだイッパイなの。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
でも。捨てなくっちゃと日々想う。
年末は特に想うのだけど。
この街で一番困っちゃってる。ってか?
やり方に馴染めないのが。
『焼却ゴミ』と『瓶』と『缶』と『資源』
以外は殆ど『粗大』と呼ぶ。
馴染めない=doramusume的にと言う意味ね。念のため。
まぁ~昔の話だから。
今は違うかも知れないけれど。
何でもかんでも『埋め立てゴミ』だった釧路と横浜は簡単だった。
名古屋はちょ~~~~メンドクサカッタ。などなど。
ポリバケツ一杯だけって言う仙台もなんだか難しかったなぁ~。
と。あくまでも時代性のある話ヨ。
今は知らないババァのタワゴト、(n*´ω`*n)
車を処分して。免許も返納しちゃって。
問題あるのが、
この粗大ごみの処分なの。
なんでもカンでも『粗大』と呼ぶのにどうしても慣れない。
👀これ。。。なに?
えええええコレが粗大?
とかねぇ~悩んで捨てそびれて。
一部屋に溜まるの図。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ダケド。いい加減。この街になれないと(・∀・)ウン!!
とこの年末は一大決心。
自治体もそれなりに努力はしてるっぽなのよ。
ペットボトルとか食品トレーはスーパーに回収所がある。
衣類もね。ファイバーリサイクルとか言って別に回収。
👀自治体のお知らせを👀👀👀・・・
よ~~~~く読まないと、
わかりにくいのがネックっちゃネックでもある。
ダケド、ずっとこの街に住む人は理解できてる事だから。
doramusumeが理解できないのはdoramusumeの責任だわよね。
わかってるのよ。
(・∀・)ウン!!
少しずつ。少しずつ。出来る事からヤラネバと。
昨日は頑張った。今日も頑張る予定。
『粗大ゴミ』の処分。
今迄は車に積んで。🚙🚙
何も考えないでクリーンセンターに運んで。
1000円位お支払いしてOKだった。
何度通った事かは横ヨ横。今更ね。
これからは?
クリーンセンターにお電話して。
予約しなくちゃいけない。
いや。逆に?
『予約すれば出来るのね❕』
『回収に来てくれるのね❕』の方がビックリ。
で、。。。。こうなった⤵
下の方に住所と名前書いたわ。
『品物はなに?』でしょ?
『これが❔粗大ゴミ?』と想う方の割合が知りたいっちゃ知りたい。
そう、プラスチックのハンガーよ。
洗濯屋さんのハンガーとか、
もちろん持って行けば回収もしてくれるのだけど。
今更?何処の洗濯屋さんか?も不明の物が。
溜まりに溜まった。
とりあえず、コレが処分出来れば。
お片付けに拍車がかかる気がするの。
(ΦωΦ)フフフ…気だけね。
👆この状態でいつもの近所の集積所に出すとね。
回収して下さるっぽ。
10㌔迄410円ですって。
安いか高いか?
そもそもこのハンガー何キロ?
10㌔は無い気がするけど。
今回はいいわ。410円。
どうやって払うの?410円はね。
計量後に、請求書が送られてくるらしい。
なるほど。。そういうシステムなのねと納得。
回収日は?イマイチまだ理解していないけど。
水曜日で、ひと月に2回はあるらしい。
ヨシ💨💨
来年は?チョコチョコ出そう『粗大ゴミ』と決意ヨ決意。
一回410円×2=820円。
毎月の予算に計上するわ(n*´ω`*n)
そもそも、10㌔以上なんて?
重くって持てないもの。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
日々淡々。
頑張っぺ💨💨
オマケ。
自分で運んで360円。
回収お願いしてプラス50円って?
なんか不思議な料金設定。よねぇ~・・助かるけど。
