今日は面白い話を聴いたので、

チョットご紹介したいと。

想う67歳。

ダケド。。出所が定かではないの。

なので。本当かどうかも、

しっかり確かめられない。

 

なので、皆様~

深く考えずに。

へぇ~位の気持ちで。

軽く。読んで欲しい。

 

じゃ書くなよ!でもあるのだけど。

アマリに面白かったし。

ほんと?とも想うし。

話し相手のいないババァのツブヤキ。

(ΦωΦ)フフフ…

 

何度か書いてるけど、

doramusume地域は。

県境の街なのね。

県境を動物が認識してるらしいの話を。

近所の爺さんから👂話のついでに聴いたの。

 

動物っても🐒猿らしいのだけど。

 

神奈川県と山梨県の県境は?

山梨県道35号四日市場上野原線
神奈川県道35号四日市場上野原線

だけなのかなぁ?

知らない。

 

でね、何処も山なのよ。

猿のいる山。

 

で、その猿を捕まえてもいいのが山梨県。

捕まえちゃいけないのが神奈川県らしい。

そうなの?

 

イロイロ調べたけどわからなかったのよ。

鳥獣なんとかって決まりがあると想うのだけどね。

 

で。爺友が言うには・・・

 

猿は昼間は神奈川県に行って。

夜になると山梨県側に帰ってきて寝てる。って。

 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

どうでしょ?

 

まんざら嘘ではない気もするんだわ。

 

今年は山の様子も変で。

つい最近まで。

クマが出たとか防災無線で流れてたし。

クマさんって冬は冬眠しるのでしょ?

 

先日dorausumeはイノシシに🐗に遭遇したし。

チョトかわいいっちゃ可愛かったけどね。

 

野生動物にとっては。

人間の住む団地が出来たのは。

迷惑でもあるのよねぇ~

 

山里にひっそり暮らすって。

なかなか大変よねぇ~。

 

お粗末な話で悪しからず。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。