つい先日。
わが家に集まったカネ💰ではなくってカキ。
干し柿ではなくってドライガキを作ろうと。
まぁ~それなりに毎日経過観察。
出来上がった気がする。
ケド・・・見映え最高に悪し。👀
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ゼンゼン食欲をそそらないし。
まさかのまさか。人様には差し上げられない。
真っ黒・・・・
doramusumeの今迄の感覚だと。
多分。廃棄まっしぐら。
でも。一切れ食べてみると。
それなりに甘い。
この黒い成分は一体何なんだ?と。
突き詰めるとクタビレルからヤメタ。
これ⤵
まぁ~それなりに食せる。
コーヒーのお供に(^_-)-☆
タダだし。
太陽がタダって凄い事でないかぁ?と。
改めて感心する67歳。
日差しがあると外の方が暖かい。
これは、当地の冬の特徴だわね。
四半世紀前にローン組んで買ったお家。
あの頃・・・
日当たり重視で選んだ自分を褒めたい。
元々永住する覚悟は無かったのだけど。
人生はこんなもの。
今じゃ。
『ここで枯れてあの世に逝く』が。
第一目標になってる。
あと何年?
doramusumeは長生きしそうだなぁ~は横にぶっ飛ばす。
自分の寿命は自分では決められない。
まさかの一人暮らし歴ソロソロ5年。
その前の覚悟の時期を換算すると?
もしかして20年かも知れないけどねぇ~ε- (´ー`*)フッ
と。言う事で。寒くなってきた。
(/ω\)イヤンなのだけど。
寒さを受け止めなくっちゃと。
芋干したわ。
カキも集まったけどサツマイモもそれなりに集まってきた。
(n*´ω`*n)
なんで?
今年は豊だったっぽ。
なので。まだホシイ芋作る季節には?
早いのは重々承知の助。なのだけど。
今日は午前中暇だったから。
一本。練習してみたわ。
⤵蒸した。
そのまま食べても十分美味しい。
なぁにやってるのかなぁ~ワタクシと。
できるなら?
自分を干したい💨💨
ホシタラカレそうだと。
想いつつ。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨