昨日の日曜日は。朝からガッカリ。
 
気が付いたのは土曜日だったのだけど。
(。´・ω・)ん?
ピアノの連弾の練習に、
お約束の時間に80数歳が我が家に👣👣
 
あら?doraちゃんどおしたの?って。
窓からコンコンってして下さって判明。
 
本当はちゃんとしたインターホンを設置しないとねぇ~
と、想いつつ。どうせ聴こえないからと。
姫がAmazonで買ってくれた簡易インターホン。
こういうの⤵

(。´・ω・)ん?チョット違うけど、我が家のは型が古いのかな?

 

要するに押したらヒカルの。

耳の悪いdoramusumeにはピッタリ。

見映えよりヒカルを優先してカレコレ10年弱?

 

一年に一度電池が切れる。

 

で、またボタン電池ね。

でも買い置きがあったのv( ̄Д ̄)v イエイ。

で、なかなか。細かい作業なんだけど。

苦手の部類。

ダケド誰にも頼めないから頑張った67歳。

 

一年前は?スって出来たのに。

(/ω\)イヤン出来ない。

格闘小一時間。

こんな感じね⤵

なんだかなぁ~・・・・
今年は何とかなったけど。来年もやるの嫌だなぁ~
と。実は昨年も一昨年も想った一人暮らし。
 
なので、どこかのタイミングで。
まともなインターホンに付け替えしよって。
予算は組んでいました。
補聴器も慣れたからね(^_-)-☆
 
寝てるとお風呂以外は装着してるようになったから。
見映えの良い。カメラはついていなくていいから。
インターホンにどこかのタイミングでしなくっちゃ。(・∀・)ウン!!
 
でも、電池・・・変えて後一年使えるか?
な、2023年の11月。
(。´・ω・)ん?
電池替えたのに。
あはっ。反応しない。(n*´ω`*n)
 
壊れたねコレ状態。
『朝からガッカリ』って最初に書いたけど。
嘘なの(n*´ω`*n)
ココロ密かにうれしい・・・姫には㊙
 
10年は経ってない気もするけど。
5年?以上は持ったし。
パパより長生きしたくれた。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
なので、積水に電話したわ。
ピンポン壊れたの。見積りして欲しいのって。
 
節約志向の姫はね。
同じのに買い替えればいいじゃん。
送るよ(^_-)-☆
って言ってくれたけど。
母はもうこのスタイルはイヤだ!と。
珍しく自分の意見をハッキリ伝えた。
10万円以下だし多分ね(^_-)-☆
 
なので、今の我が家の玄関。
こんな感じ。

(ΦωΦ)フフフ…
これで何とでもなる田舎暮らし。
 
日々淡々。
頑張っぺ💨💨
 
オマケ。
今は何でも複雑でしょう・・・
積水のお兄さんどんなの見積もってくれるかしらねぇ~
姫が心配するのよ。
ダケド。まだ商談は出来る❕って思ってる。
さて?どうなりますか?
(ΦωΦ)フフフ…