夫亡き後。
手慰みっちゃ手慰み。
ご近所さんにピアノを習いに行ってはや何年?
一応子供の頃『バイエル終了程度』と想っていたが。
全然終了していなくって。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
で。カレコレ?
まるっと三年は過ぎた67歳。
おかげさまでバイエルは終了したのだけど。
じゃ?すらすら弾ける?と問われれば。
ダメだな(n*´ω`*n)
いいのよぉ~いいの。楽しきゃ(・∀・)ウン!!
で。
今はブルグミュラー挑戦中。
一歩進んで二歩下がる。🎶(^^♪
でね。
途中。まさかのコロナ禍で中断もあって。
発表会って言うのに縁がなく。
正直、(´▽`) ホッとしていたのだけど。
何と❕世の中。だいぶ活動的になってはきた。
我がリアル師匠も張り切ってるわ。
まさかねぇ~
ワタシ。おバーさんだからぁ~出ません❕
なんて宣言できる筈もなく。
ずるずると。12月の市民ホールでの本番に向けて。
やるっきゃない状態の図が完成されつつある。
いや~~~ダイジョウブナンダロカ?
むりよねぇ~と。ほざきつつも。
チョイとは楽しみ。(ΦωΦ)フフフ…
もうさ、ココまで来ると。
恥も外聞も見栄もない。
でね。
doramusumeのお披露目曲は?
リヒナーの『勿忘草』
背景が哀しいのよねぇ~・・・・
『あの花を採って』と彼女が言って。
彼氏が採ろうとしたら。
崖から落っこちちゃって。
『僕の事を忘れないでぇ~』
な、要約しすぎるとこんな話。
まぁ~そのもっと背景は・・・戦地に赴く彼。
なのらしい・・・
なんかさ。
『このお家買って』って言ったdoramusume。
ローンで買ったはいいけど。病気で死んじゃった彼。
『オイ❕忘れんなよ。』って言ってる気がしてさ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
弾くたび脳裏をカスメルんだわ。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
で。もちろん先生には?
doramusume的背景はナイショヨ。
でも、何となく完成はしてきた。
毎日。途中で間違っても元に戻る練習をしてるの。
リアル師匠曰く。
ノーミスはありえないと。自覚して。
ともかく止まらないで弾く。
そこが大事なのだそう。
カナリ納得。
でね!。
もう一曲。
85歳と。連弾するの。
本当は先生。
モーツアルトのみんなで弾く『玉手箱』やりたかったらしいのだけど。
チョイと今回は見合わせらしい・・・
(´▽`) ホッヨ、マッタク。
バァーちゃんコンビの曲は?
エーデルワイス。
34小節の短い。曲のさわりだけの連弾。
doramusumeは生意気にも。下のパート。
イヤ、コッチこそ重大任務なのよねぇ~
と。真剣。
な。ところに持ってきて。
先生から楽譜製本の命を受けてしまった。
要するに。
上のパートと下のパートの連結楽譜。
切り張り製作する。
え?ヨ、マッタク。
自慢じゃないがdoramusume。
工作得意ではない。ブキッチョ。
やり方、軽く教わって。
『doraさん85歳の分も、コピー。宜しくね❕』と言われ。
『これぇ~セイカクでるわよねぇ~』などと言ったけど。
先生っちゅうのは、なかなか強引だわさ。
そりゃそうだ。
いつもお相手はお子様ばかり。
(ΦωΦ)フフフ…
いいのよいいの。時間だけはあるからと。
お引きうけ。
さて?どうするべの図がこれ👆。
格闘する事。午前中。
出来た❕
メチャクチャ疲れた❕
今日はもう終わりだわ。
一日一個。
後でスーパーでコピーしてくるわ。
『コレって、書いた方が早くない?』などと。
ブツブツ言いながらも一応形になって。ヨカッタわぁ~。
ピアノの発表会って大変なのね❕
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。