東京から100㌔圏。

四半世紀前に出来た中途半端な新興住宅地。

お庭があるのはねぇ~

とてもいいのだけど。

シアワセなんだけど。

手入れが自分じゃ限界があるもうすぐ67歳。

 

ダケド今更マンションに?は無理。

命の尽きるまで。

ってか?

姫が。『オイ母よ❕コッチに住みな』と。

万万が一言い出すまで。

コッチってドッチ?は今は横。でね。

 

亡き夫が頑張ってローン払い終わったこの家を。

終の棲家とする。(・∀・)ウン!!。

えんもゆかりもないけどねぇ~

 

と。決めて5年が経とうとしてる。

戸建ての維持は結構費用が掛かるっちゃかかる。

屋根がありゃいいの。

はそうなのだけど。

 

家のメンテナンスモロモロの費用は?

まぁ~出るものは出るで一応残してある。

外壁の塗り替えもやった。

水回りも一応ダイジョウブだと想う。

 

家が壊れるか?

doramusumeの寿命がどこかで終るの競争っちゃ競争。

まぁ~最大あと30年。(/ω\)イヤン5年でヨキヨキは横。

 

困っちゃうのは庭の手入れ。

今のトコロ。シルバーセンター経由で。

お気に入りのシルバーズにお願いしてる。

年間5万円を庭の手入れ費用として計上してあるわ。

 

垣根や植木の剪定が87歳のお爺さん。

草取りが79歳のお婆さん。

依頼主がdoramusume67歳。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

どういう経済圏だ?よねぇ~マッタク。

 

だかこの87歳と79歳。超元気。

車もバンバン運転する。

67歳は眩暈もちでまぁ~二人からしたら?

病弱な子。(ΦωΦ)フフフ…

 

年金の支給額ってか?受取額で言うと。

87>79>67だな。

ハッキリした金額は知らないけど。

普通にそうだわよね。

 

ブッチャケ。

良い方達なので。

カレコレ毎年春秋2回。2年程このペアにお願いしてる。

 

87歳爺さんの方は夫が健在の頃からお願いしていた。

仕事ぶりを見て夫は、『いいなぁ~元気で👀』と寝ながら言っていた。

元実業団のバスケの選手。体力が違うよね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

相方の79歳お婆さんは。地元の方で。

早くにご主人亡くされたっぽ。

それなりにご苦労されてる気もする。

詳しくは知らないけど。ヨキ方なのよね。

まぁ~綺麗に草を取って下さる。

草取りのプロ。

 

先週。

2023年秋の部をお願いしたのね。

 

トコロがトラブル少々で、今回はマイッタナゴヤだったのよ。

 

実は、最初の頃はシルバーセンター経由でお願いしていたのだけど。

どうも天引きせれる額が、お二人には負担。っぽ。

 

そりゃそうよね、仲抜きされるんだから。事務手数料。

これが世の仕組み。

 

お願いするdoramusumeとしては。

家の庭で倒れられてたらコトだから。

って最初は躊躇していたのだけど。

季節になったら『ソロソロだね』と声も掛けてくれるし。

ご近所だし。

 

まぁ~いいかなぁ~な感じで。

87歳爺の方に言われる金額をお渡ししていた。

だいたい時給1000~1200円見当。処分費別。

79歳婆を誘って

二人で適当にやってくれてる。

 

『ワタシも貧乏だからね❕』って、

年金額もハッキリ伝えた。『100万円無いのよ❕』って。

『ブッチャケ一回2万円以上は出せない』ともね。

だってここで見栄はっても意味ないし。

できることを出来る人が対価を貰うのは当然だし。

出来ないからお金で解決するのも当然の出費。

 

シルバーセンター経由でお支払いする額と。

見た目は変わらないのよね。

時給ったってタイムカード有る訳でないし。

『休憩しながら無理しないでやってね❕』

ってお願いしてるし。

土日使ってお天気見ながらの作業だし。

 

doramusume的には。

87歳爺も79歳婆も。

同じ時給でいい気もするけど。

そこは職種が違うっちゃ違う。

なので振り分けは爺の特権かもね。

doramusumeは言われた金額を分けやすいように1000円札で、

作業のの中盤に爺にお渡しして後はご自由に分けてな感じ。

 

今回も、

そんな感じでお願したのだけど。

79歳婆の方が。

約束の土曜日。

孫の運動会だって。

来れないってことで。

87歳爺が土曜は俺一人。って。

そうしたら。

79歳婆が。

ありぁ運動会は来週だった。って。

で土曜日行くね❕と電話があった。

 

67歳doramusumeに直接の連絡だったのよ。

そうしたら朝。一人でやるつもりだった87歳爺が。

👀ん?て、なっちゃって。

怒った。

 

79歳婆は無言。・・・・

イヤ。『我が家の前でケンカしないでよ❕』

ってなもんで。

どうでもいいから『仲良くやって(^_-)-☆』とお願いしたわ。

 

その後。気が付いたら?

79歳婆が車とともに居なくなっちゃって。

早い話。へそまげて帰っちゃったみたい。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

で、爺が。doramusumeに、『電話しろ❕』って言うから。

ええええええアタシが仲裁するの?

の図が出来上がってしまったのよ。マッタク💨💨。

 

直接契約で、

すったもんだあるってこういう事?

まぁ79歳婆もね、『doraさんはちっとも悪くないだよ。』

って言ってくれたから。

まぁdoramusumeと婆の間では、

87歳爺が。

チョイと年取って怒りっぽくなった。と。言う事で。

話を収めた。

ちょうど。認知症の話も聞いてきたしね。(・∀・)ウン!!

 

で、翌日曜日はお二人で仲良くやって下さった。

あ❕doramusumeも午前中2時間。

2メーター四方の畑の部分だけ。

草取り教わりながら頑張ったのよ。(`・∀・´)エッヘン!!

 

このペアにお願い出来るもの?

あと何回かぁ?

って真剣に考えなくっちゃねぇ~な秋のハジマリ。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。