今日は2回目の投稿。
理由?
暇っちゃ暇な。
2023年9月最初の土曜日。
doramusumeにとってはチョイと特別な日。
先の記事にも書いたけど結婚記念日(n*´ω`*n)
でね。👆Amebaさんのリブログ機能。
マッタク覚えていなかったのだけど。
どうも三年前の今頃は?
わが家の百日紅が咲いていなかったらしい。
今年が猛暑で異常なのか?
それとも3年前が寒かったのか?
ワスレタ。
記録して、読み返しても。
忘れるのが人の常。
いや
doramusumeだけがいい加減なのか?は横ヨ。(^_-)-☆
ダケド暑かった2023年も。
週間予報&長期予報を見ると👀
当地。明日からずっと雨マーク☔ヨ。
2週間ずっと、
ええええええ?な感じ。
なんか台風も3個もコッチ向かってる。
コッチ?ってか?大陸方面に向かってる。
いいのか?ダイジョウブか?お隣の国。でもある。
なので。シツコイかもだけど。
今日の百日紅をお写真で保存したいと想った次第。
夕方になってチョイ涼しくなったから。
思い切って庭に出て、撮影してきたわv( ̄Д ̄)v イエイ
こんな感じに咲いたの。今年のサルちゃん。
いや~~~、良く咲いた。
夫亡き後毎年。
お金かけて剪定して貰った甲斐があったという物だわ。
オマケっちゃオマケダケド。
この年。出てきた小っちゃいサルスベリも。
育ったわ。
こんな感じ。
蕾迄つけちゃって。
あはっ。
『パパのサル。頑張ってる』
反対側からも撮影。
チョイと草ぼうぼうは無視して欲しい。
一番手前も蕾が出来てる。
これ⤵
いや~~~~。大きくなってる。
小っちゃい庭に5本の百日紅。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
来年はどうなっちゃうのかなぁ?
まっいいかヨ🎶
おおもとのサルちゃんの花が終わったら。
いつもの、庭師のボーイに剪定してもらう予定。
だいじょうぶかな?86歳。
先日。たまたま、行き会ったから、
お願いしておいたわ。
キット。
『オイどうすんだこんなに』って言うだろう。
決めてるdoramusumeの答え。
『いいのよ。サルスベリの森にするの❕』
(ΦωΦ)フフフ…
その方が、天から見えるもね(^_-)-☆
彼。。見えてるかな?
いや。それは無いとは想うけど。
いいの❕
残った者の勝手ヨ。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。