昨日のリニア会話から・・・

静岡山梨の水問題。

田舎のババァがどうこういう筋合いでは無いのは承知ヨ(^_-)-☆

 

でもね。この国のトンネル掘削技術はスゴイと想ってる。

技術は継承していかないと。

国力は上がらない。

 

上がらないまでも衰退させちゃぁ~いかんゼヨ❕

と。想う66歳。

 

昨今。彼の国から嫌がらせの電話があるの?

福島県沖に処理水を希釈して放出。な話。

困ったわねぇ~。。。

 

実際の発言は確認していないのだけど。

これ⤵

小池氏は8月28日、国会内でおこなわれた会見で、処理水の海洋放出中止を政府に要求。中国から嫌がらせ電話が多数あることについては「近隣諸国の理解を得ることも、日本政府としての大事な責任だ。これまで、きちんと説明する外交努力を怠ってきたと言わざるを得ない」と指摘。そして「いまの事態を解決する責任は、日本政府にある」と断言した。

小池氏ってユリコ女史では無いわよ。念のためね。

 

そうなの?と。doramusumeは想う。

確かに、民衆が全て理解は出来ないけどねぇ~

アチコチで。一応。やることはやってると想うのだけど。

東京電力。経済産業省。原子力員会。

どの組織も。役所。役人。大企業っちゃ。

それまでだけど。

優秀な人材が関わってるのよね。

 

一応。新聞紙上では簡単な略図が出てるけど。

実際に、👆この各組織が出してる説明資料もネットで、

見る気に成れば見られる今の世の中。

スゴイワネぇ~

これとか⤵

👆これは福島県のHPだから簡易版っていうか?

ド素人向けだと想う。

でも、こっちは東京電力⤵

https://www.tepco.co.jp/decommission/information/committee/examination/pdf/2022/220215_01-j.pdf

なんかものすごく。👀へぇ~~~~って想うわ。

よろしかったら(^_-)-☆

環境庁のもあった。これ⤵

 

『福島処理水海洋放出図』

 

って検索するとイッパイわかりやすいのが出てきた(o^―^o)ニコ

でさ~・・・・

ちょっと意外だったのがね。

海洋放出。薄める。科学的な事が大事とは。

うっすら想っていたけど。

海の向こうに放出する技術。

『トンネル』が関係あるのね!って。

👀ほぉ~~~~~って。

ちょっと、当然っちゃ当然なんだけど。

なるほどと想ったわ。

福島第一原発の処理水、海洋放出方針を政府正式決定…風評被害への損害賠償は無期限対応 : 読売新聞

👆この画像はあまりに手抜きだと想うババァヨ。

だって薄めた液を入れたバケツを、じゃぁ~ってひっくり返す?

って。想っちゃうのはdoramusumeだけ?

 

福島第1原発の処理水海洋放出、東電の準備工事着手に地元当惑 | 河北新報オンライン

👆まぁ~これならチョットは印象が違うけど。

 

でも。↑このね、海底トンネル1㎞。

この部分に着目ヨ。

これは青函トンネルの技術を使ってる気がする。

『シールド工法』って言うのよ(^_-)-☆

 

1㌔のトンネルってさぁ~

そう短くはないわよね。

オマケに海の底。

 

イロイロ探すとね👀

トンネルの内部のお写真も出てくるし。

多分。この国の技術者は。

生真面目に、精一杯やってると想うの。

 

だから。

イロイロなご意見もあるとは想うけど。

doramusumeは信じるわ。

 

世界の基準よりずっとキビシイ基準をクリアしてるって。

IAEAも言ったのだから。

文句があるなら?

こういう時こそ『学術会議』の出番なのではないだろうかぁ~

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

早くしないとタンクも足りなくなっちゃうじゃんね。

(ΦωΦ)フフフ…

田舎のババァはそっちの方が心配なの。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

 

オマケ。

青函トンネルを掘っていた昭和の頃。

トンネル工事は『女人禁制』でねぇ~

doramusumeは見学できなかったのだけど。

亡き夫は。

彼女の父親(=ぐうだらべぇのdoramusumeの父。)

の案内で見学してきたの。

写真もあった筈なんだけど。捨てちゃったみたい。

 

彼が26歳の頃。

それはとても印象深い出来事だったらしく。

何度も話題に上った。

ソコだけはdoramusumeと、お付き合いしていてヨカッタと。

彼・・・想ったんでないかぁ~

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \