⤵これ、登録している防災メールのラインの部。
真夏日・猛暑日・
熱中症に注意。は。
暑さを避け。
高齢者は暑さを感じにくくなるからねぇ~
室内でも発症するから工夫してね。(^_-)-☆
こまめに水分補給ヨ。
周りの人にも気を配り。
声を掛け合い。
乗り切ろう❕
な。感じ。
高齢者の仲間入りをした66歳一人暮らし。
朝からエアコン2台フル回転。
玄関出たところに温度計設置。
体温を越えた時は外に出ない(・∀・)ウン!!
な感じで夏を乗り切ったつもりだけど。
えええええ。まだ今日も猛暑日☀予報。
8月の末っちゃ末。29日の火曜日。
う~~~~ん。
チョイとJAの窓口に行きたいdoramusume。
朝一に行けばヨカッタのだけど。
ちょっとノンビリしてたら10時になってしまった。
気温は👀
まだ33度。
体温は越えていないから。
歩いて合計20分。
ダイジョウブだべ💨💨と想って。
午前中11時前後に外に出た。
もちろんエアコンはつけっぱなしヨ。
首巻風、夏用のストールの中に保冷剤。
途中で郵便屋さんとヤマトのお兄さんに会った。
(o^―^o)ニコってしてぇ~👈声かけたつもり。
家出る前に水飲んで。
帰ってきてすぐ水飲んだ。
で、着替えて、
ヘロヘロ。生あくび。あらま⤵
小一時間動けず。これは?熱中症の初期症状?とチョット想った。
ベットの上。エアコンの下。
氷抱えて。ダル💨
今ちょっと前に復活したわ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
『年寄り。外出るな💨家でじっとしてて❕』
は、本当だわと感じる。
今月の集金はね。
毎日夕方から稼働で、あっさり終わった。
問題はこれを納品に行かなきゃなのよね。
相手のあるJAの窓口と一緒。
夕方って言う訳にはいかないのよねぇ~
週間予報見て👀。
ガン見よガン見。
今日はもう無理だなぁ~明日にしよう。
一日一個。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨