2023年8月に日付が変わるころから。
当地は?と言うと。
まず。爆発か?な音がして。👂
一人暮らしの、ちょ~~っと耳の悪い66歳。
こういう時の反応が遅いのよねぇ~。
音より響きに反応する。
どっか~ぁ~ん。な。響きで。
あら?雷ね?となる真夜中。パソコンの前。
『あららら』と。
電源落とす前に。天気予報確認してね。
雨と雷のレーダーを👀
『あらま。こりゃ近い』となって2階に行くと。
真っ暗な中にピカピカ光ってったわ。
『あらま忙し💨』で。
まず一階のエアコンと、もちろんパソコンの電源を落としてっと。
もうシャワーは済ませてあったので。
戸締りして、めったに閉めない小窓も閉めてっと。
歯磨きして。
お水飲んで。
スマホ持って、2階に上がるの図。
先に風向きを調べて有ったので。
2階の小窓も閉めて。
雨の入らないバルコニー側は開けてっと。
で、電気消して。ベットにゴロン。
係った時間は、10分くらいかな?
黙々と。・・・誰もやってくれない一人暮らし。
チョイフフクな作業だけどね。仕方ない。(・∀・)ウン!!
それからがすごかったのよ昨夜は。
雷雲の方の南側の山が。
朝?な感じで光ってねぇ~部屋の中まで明るくなるの。
怖いか?と問われれば。。ビミョウ。
なんかウキウキする真夏の真夜中の景気の良い⚡雷。
もちろんこの時点で補聴器も外しちゃうのね。
だから音には無反応なdoramusumeなのだけど。
光に反応して。まぁ~後はスマホでイロイロ見てね。
最近覚えたワザ。
雷の時は。
Yahoo!の『話題』って言うところを見るの。
アチコチの情報がツイートされていて。
あらまぁ~な動画も。リアルでイッパイアップされてる。
いや~~面白か世の中になったわと、バーさんは想う。
TVで、アナウンサーのお兄さんとかが。
ヘルメット被って『雷がスゴイです』ってやる時代は終わったと想う。
昨日は日中ドンドン温度が上がってたわ。
👆昨日の最高の定点観測温度。47度?
温度計壊れちゃうと想って中に入れました。
だからその分。雷もスゴカッタ。
ダケドあんまり雨は?
期待したほど降らなかったのよねぇ~。は横。
で、今朝になって。
ドッチかって言うと久しぶりの曇り空。
でも暑かったわ。
違う。暑さを感じないようにガンガン冷房入れた。
で、昼になったら?
どうも東京都心でヤバめの雨嵐雷雹ですって。
とニュースで見て👀
あららっらあ電車大丈夫かしら?とかね。
まぁ~イロイロ心配はするけど。
どうにもできないので。寝てた。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、
そうしたら何時頃だったか?夕方4~5時くらいかな?
今度は雨と雷。
だから仕方ないからそのままゴロゴロしていた訳。
明るい時の雷はツマンナイな。と、まぁ不謹慎なババァで。
ゴメンヨ(o*。_。)oペコッな感じね。
その前に2時頃にも結構な雨が降ったのね。
でその中で、郵便が届いたの。
チャイムがなって出たら。
郵便局のおじさんが先日注文した本を届けて下さった。
雨の中(´▽`)アリガト!でした。
届いた本はコレ⤵
ずっと欲しくって。
中古の本屋さんにお気に入り登録して。
お値段が下がるのを待って買いました。
1000円チョイとで買えたから。
ほぼ半分のお値段。
この手の本は、綺麗だと中古で十分だわ。
さっきチョット最初と最後だけ読んだ。
doamusumeクリスチャンではないので。
イマイチ敬遠していたのだけど。
やっぱり『音』を学ぶには?あえて『音楽』ではなく『音』ね(^_-)-☆
バッハなんだろうなぁ~と。想い始めた。
独学だからどこまで出来るか?ダケド。
まぁ~年寄りの楽しみ、見つけた感じね。
つでにこれも買った。⤵
2冊合計1318円。期間限定ポイント使ったの。(^_-)-☆
バッハが気に成るから?コンサートに行こう🚃🚃
とはならない田舎暮らし。
とりあえずはYouTubeで何とかなる。
本当にヨキ時代だわ。
まぁ~チャンスがあれば生演奏。聞きたいわねぇ~とは想うけど。
まぁ~いいか🎶よ。
『生音』は景気良き雷の音で十分楽しめたわ。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨