いや~~~~今日も朝から暑い。
市役所からの防災メールも早々に、
年寄り子供は要注意。&屋外作業は水分とって気を付けて❕
と。
入ってくる。
いや、文面はもうチョット丁寧ヨ。市役所の名誉の為ココに記す。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、
あさイチ見つけた国連事務総長の話。
これ⤵
地球が沸騰化❕
まぁ~言われれ見ればそんな気もする(・∀・)ウン!!
doramusumeが子供の頃は?
夏に30度超したら、そりゃぁ~暑かった。
で?プールの水は冷たかった。
いまはさぁ~
暑すぎて、学校のプールは中止。な話もあるのでしょう?
時は移り変わるのよね。
そもそも。
たかだか?自分の認識する歴史は100年くらい。
子供の頃。ジーちゃんバーちゃんが。また親とかが、
語る昔は。彼ら彼女らが、子供の頃。
幾ら遡っても。明治維新にも届いていない。
昭和の初めは電気が無かったらしい。。。
トイレも外だったらしい。
世の中には『肥溜め』というものが有った。とかね。
doraちゃんが落ちないかハラハラしたとか。
もし、doramusumeに孫が居たら?
昔はねぇ~と語っても。
そもそも自分で経験していない終戦までは語れないのよね。
dora(おばぁ)ちゃんのパパとママがねぇ~
戦争中は何もなくってねぇ~お腹が空いたって言っていたわ。
位しか伝えられない。
あ❕防空壕ってのがあってね、コワくって中には入れなかった。
とか。
今は?そもそも防空壕の跡すら消えてる。
世の中にお札って言うのと硬貨って言うのがあってね。
とか?PayPayなんて無かったのよ。
って?言うのだだろうか?
想像するとチョイ凹む。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、
まっ。朝から居ない孫想像して凹んでも仕方ない。
暑いけど。
久しぶりにシャッター上げたら👀
なんと❕
今年最初の百日紅が一輪咲いてるのを発見。👀
これ⤵
今年の咲き具合はどうでしょう?
右下にしっかり三年目の『パパのサル』健在ヨ。
一週間ぐらい前の朝、5時くらいから草取りして、
その後。あまりの暑さにシャッター下ろしたままだったから、
気が付かなかったわ。
庭に出ても、下しか見ていなかった。
いつ咲いたのダロウ。う~~~ん。
まっいいかぁ~♪🎶
今日は何しよう?な、66歳。
そうだ❣
年末にピアノの発表会があるの。
リヒナーの『勿忘草』をご披露します(n*´ω`*n)
先生に内緒で、今ね、楽曲分析に挑戦中なの。
この話はまた後日ネ(o^―^o)ニコ
この曲ヨ⤵なかなか背景が、セツナイのよ。🎶
日々淡々。
頑張っぺ💨💨