ここ数か月。
謎の腰痛に取りつかれた66歳。
コロナも第9波とか報道されてるけど。
何となく病院と言うところへ行きやすくはなった昨今。
病院って、近間のクリニックへ風邪を引いた時しか。
自分的にはあまり行ったことが無く。
まぁ~最近は高血圧のお得意さん状態と。
耳鼻科と歯医者。年に数回。
余計なルーティーンだなぁ~と感じてるけど。
まっ。立派な年寄りなのよねε- (´ー`*)フッ
まして、総合病院と言うところは、
付き添いと見舞いの為に行く場所だと、
doramusumeの中では、位置付けされていたのだけれど。
今月は、
目の下にイボが出来ちゃったので。
皮膚科に意を決して行ってきたのが月の前半。
へぇ~簡単になおるんだ(o^―^o)ニコな初体験。
2回で終っちゃってラッキー。
敷居の高かった市立病院。
デマンドタクシーで行くと片道300円だし。
帰りにチョット寄り道も出来るから。
一人で行ける間に治すところは治そう(・∀・)ウン!!
ダメなものは原因だけでもわかれば過ごしやすい。
今日は人生初の。
漏らないけど泌尿器科に行ってきた。
謎の腰痛。
軽く考えてたのよね。
そもそも特殊な科は、
非常勤のDRしかいない田舎の市立病院。
皮膚科も泌尿器科も、週一の非常勤のDR。
まぁ~皮膚科の、お若きおきれいなDRに治して頂いたし。
泌尿器科。おにいちゃんでもおねぇちゃんでも。
多分週に一回の先生なのだから。
研修医チョットマシ?でも仕方ない。
なんか万が一本当に大変だったら?
どっか回してくれるでしょ?
ココで間に合えばそれでヨシ。
まぁ~いいか🎶
チョロットレントゲン撮って頂いて。
お薬出してもらえば。
謎の腰痛。。。20年前の再来っぽダケド。
治るべ。と。自己判断っちゃ判断をして行った。
な、感じでドアを開けてご対面。
正直びっくりしちゃったわ。
アレ?凄くベテランンそうな👀お爺ちゃん先生。
非常勤で年配のDR?
へぇ~そういう働き方もあるのねぇ~
なんてね。
余計な観察をした患者doramusume。
一応症状説明して。
背中とんとんされて。
まっ、念のためCT撮って、話は来週ね。
なんちゃって。
思わずえっ?CT撮るの?
と声がデカくなっちゃったわ。
チョット焦った。
理由?
現金、8000円しか持って行かなかった。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ソッチ?ではある。
あと撮影後、
検尿して。新鮮なオシッコも病院に置いてきたわ。
また来週デマンド予約しなくっちゃ(n*´ω`*n)
何となくタクシー会社に名前売ってる?状態。
お会計の時。
あの・・・予想外の検査だったからぁ~
足りなかったら来週でいい?と確認もして。
自動精算機の前。
5700円だった。
へぇ~そうなのね。と。
アレ?彼の時はもっとお高かった気がするのだけど。
造影剤も使わないから安いのかなぁ?
な。感じ。
健康保険制度に感謝感謝よ。
(o*。_。)oペコッ
元々、日中起きている時は痛くない謎の腰痛。
帰りは一人ランチしてJRで帰ってきたわ。
カレコレ昼を挟んで4時間の行動。
まぁ~来週(´▽`) ホッとするだけな気もするから。
そもそも、万万が一。
それなりにヤバイ症状だったら電話くれそうな田舎の市立病院。
でも一週間。気が揉めるのは揉める。
ピアノに集中して忘れよう(・∀・)ウン!!
な気持ちで、予約票見て👀DRのフルネームを確認。
もちろんネットで検索しちゃったわ。
皮膚科の先生は、予約不要だったので、フルネーム不明だったの。
泌尿器科の先生。
あらま!信州大学系列の。ベテランっぽ。
なんだか?エライ得した気分になったdoramusume。
とりあえず人生初めてのCT撮ってきた話。
たった4時間の外出で精魂尽き果てて、
さっきまで寝てたわ。
(ΦωΦ)フフフ…
日々淡々。
頑張っぺ💨💨