今朝ね。

昨日の我が街のエレベーター、下りの中での話。

を、アップしたのだけど、

実は。。。納品の帰り。

上りのエレベーターでも出会いがありました。

 

その前に、

今日は、お天気がイマイチだし。

月にたった4~5日しか働かない66歳。

アルバイトが終わって次の月が始まるまで、

何となくノンビリしてるdoramusume。

スマン働く若者よ❕m(__)m状態です。

 

でね、ドーム型の斜行エレベーターの他に、

なが~~い山登りか?な、エスカレーターもある我が団地。

まぁ~東京駅の横須賀線のホーム行きとどっちが長い?

な感じ。

 

こういうのね❕って⤵テキトーな写真がないわ。

悪しからず。

先の記事のウイキペディアを開くと写真が出てきますので、

ご興味ある方はそちらを👀見て下さいませ(o*。_。)oペコッ

チョット駅が改修されてなくって古いけれども動画もあるでよ。(^_-)-☆

コレ⤵

 

で、話戻って。。帰りの一期一会。

 

基本。doramusumeが動くのは利用客の少ない時間帯。

なので昨日も納品を済ませた帰り。

下部ステーションで椅子に座って待つバーさんの図。

👆この動画のベンチヨ、まさにココ。

 

そこにお客様。

多分、外部のお兄ちゃんがお一人来られました。

👆なんでそう思ったか?って言うと。

上を見て、スマホでお写真撮っていたの。

動いていないエレベーターの写真をね。

何となく遠慮がちに。

 

だってバーさんが一人ベンチに座ってたからねぇ~

閉鎖スペースに、偶然、居合わせると目のやり場に困る。

そんな感じね。

 

そこに上からのエレベーターが数人の乗客を乗せて到着。

doramusume的には、ほぼほぼご近所さんなので。

一応会釈しながら。

降りるのが先。

乗るのが後で。待っていました。お兄ちゃんと。

 

で、doramusumeが『どうぞ』って言ってお兄ちゃんを先に載せて。

乗り込み、またまた二人で出発進行状態。4分。

だからさぁ~この沈黙。キライなのよネワタクシ状態。

なので。アハハ66歳だからぁ~

ん?アレ?なんて声かけたかなぁ?忘れちゃったけど。

 

要するに。

このお兄ちゃんは新潟からドライブで来たのですって❕

あらま。また新潟?はココロの声だけにして置いたわ。

 

『僕。こういう珍しい乗り物が好きなんです』

『あは。そうなのね。どちらから?』

『新潟です』

『まぁ~遠いトコロおつかれさま』

な、感じな会話。

これだけどと30秒でしょ?

だから説明してあげたわ。

『これねぇ~全部住民管理なのよ❕30年も❕』

って。

『ええええ。❕』ってお兄ちゃんビックリしていたわ。

 

最近はYouTubeで結構な方たちが紹介して下さってる。

ケド、だれもこの巨大施設が住民が管理組合を結成して。

30年もの長きにわたって管理してるって。

紹介して下さらないのよねぇ~

何となく、公共施設っぽいしね。

仕方ない。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

管理組合費。

昔は一戸1万円/月。だったのだけれど。

オマケに汚水処理場まで住民管理だったソノムカシ。

 

すったもんだ。で。今は5500円/月。

 

まぁ~都心の巨大なマンションの管理組合みたいなものだわね。

第二固定資産税みたいなものよ。早い話。

ただし住民管理。←ココがだいぶ辛くなりつつあるのは否めない。

この動画でも、住民が負担してるって言ってくれてるけど。

『市役所は一切関与していない』って言ってくれないわ。

まぁ~仕方ないけどね。

 

もちろん、住民もこれは公共の色合いが強いから。

頼むよ市役所(o*。_。)oペコッ。的な。

話し合いは、町役場の時代から、ずっとしているのよ。

さすがに汚水処理場は引き取ってくれたの。(´▽`) ホッ

 

話し合いってねぇ~簡単にはまとまらない

を。doramusumeはこの街で学んだわ。

 

人が3人集まったら意見は分かれる。

それが民主主義。(・∀・)ウン!!

 

エライところに家、買っちゃたなぁ~でもあるのだけれど。

初期に管理組合の理事なんかをやって。

ココヤバい💨💨て、

さっさと買い替えて出て行った方もいる。

何も知らずに。いいじゃんココって想って、新しく買う方もいる。

それこそ人生イロイロなのよ。

 

家って、そう何回も買い替えられるものでも無いし。

住めば都。

ココで仲良く暮らそうよ(^_-)-☆な方も多い。

まぁ~一人残されたdoramusumeもそうなのだけど。

 

新潟のお兄ちゃん。

何を感じて下さったのか?

(ΦωΦ)フフフ…チョット楽しみ。

ついでながら。

『新潟はお酒が美味しいわよねぇ~』のdoramusumeの話に。

山梨はワイン県の話もされたので。

『上野原の駅に行くと観光施設が出来てね。

イロイロな🍷ワインが売ってるわよって。』

観光案内もしちゃった。

 

書いてて、ワタシ本当にお節介なババァだわ。って感じた。

まぁ~いいか🎶

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨