寒暖の差が。激しすぎる2023年春。

どんなGWになるのダロウ?

暑くても寒くても。

雨でも晴れでも。

カレンダーは粛々と日々を指す。

 

カッコつけて粛々とって書いたけど。

(。´・ω・)ん?なんか使い方違うわね❕

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

月末に向けてのミニアルバイト。

新聞代の集金。

その途中にあるJAの販売所。

 

ミニトマトの苗を二つ買ったわ。

150円×2ポット。

黄色と赤のミニトマト。

 

あ❕その前に・・・集金の話チョット。

朝日・毎日・産経・と、山日(さんにち)新聞を。

マトメテ集金してるの。

読売は販売店が違う当地。

 

doramusumeの集金先で一番多いのが山日。

ナニ?サンニチでしょ?

山梨日日新聞です。

やっぱり地元愛なのかな?

 

北海道では道新。

仙台では河北新報。ってのを読んだな。

と。思い出す。

 

配達はあるのだけど、なぜか日経は集金先にいないのよねぇ~

皆さん口座振替なのかな?って想像してる。

 

コアな読者って。日経は多いという印象だわ。

その次にコアなのは朝日新聞。が、doramusumeの印象。

 

数件の朝日の集金先から。

「今月❔来月から?」と。確認をされて。

最初。(。´・ω・)ん?だったのだけど。

どうも朝日新聞値上げするらしいのよねぇ~・・・

それも結構大幅な値上げ。

3500円→4000円らしい。

 

新聞業界。変革も変革。

衰退っちゃ衰退。

 

朝日も社運賭けた値上げだわねぇ~と。

チョット意地悪く見てるdoramusume。

 

10年後。存在するのはさて?

案外地方紙はチマっと生き残るのかなぁ?

田舎のバーさんの予測。どうでしょ?

 

(。´・ω・)ん?また話逸れてる。

「ミニアルバイト」から「ミニトマト」に、

話をつなげたかっただけの66歳。

再びの( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ 

 

で。昨日こんな風に植えてみた。

『大変です❕

doraさんちでトマトが虐待されてます❕』

っ通報されそうだわねぇ・・・

 

自分でやってチョイと心苦しいのも否めない。

YouTubeで

「ミニトマト逆さ栽培ペットボトル」って検索かけると。

動画が山ほど出てくるのよ。

便利ねぇ~本当に。

なのでご自分で一回検索して欲しいわ。

本当にイッパイ出てくるの。

 

で、アハハこれ?ワタシ?みたいなのが有ったので、

一つご紹介⤵

なかなか。ムツカシカッタ。

葉っぱもチョット痛かろう🎶

ゴメンヨぉ~🎶

と。

歌いながら。

 

通りすがりがいるんだなぁ~こういう日に限って。

「何やってんだよ」って言われて説明したわ。

(ΦωΦ)フフフ…

 

でね。

とりあえず一つだけにしたの。

 

黄色と赤。ドッチだったか?

わからなくなっちゃっし・・

もう一つは素直に植えました。

これ⤵

 

一緒に売られていたのに運命が別れちゃった。

黄色と赤のミニトマト。さて?どうなりますやら?

 

日々淡々。

吊るされたミニトマトと一緒に。

頑張っぺ💨💨