最近。知ったのだけれど。

今年の3月10日に公開された。

映画。Winny。

見たい❕と想う66歳。

 

予告編これ⤵

世間的?って言うか・・・

世の中でどのくらいの認知が有るのかは?

知らない。

 

少なくともYouTube上では。結構広まってると感じる。

doramusumeのブロ友さん&リア友さんはどうだろうか?

イマイチ不明・・・・

 

主人公。金子勇氏。(1970-2013)

天才プログラマーだったらしい。享年42歳。合掌。

 

この事件そのものを。doramusumeは知らない。

今は亡き夫も?夫婦の会話にのぼったことが無いので。

知っていたか?知らなかったかは不明なのだけど。

 

彼と一緒に見たかった。(´Д⊂グスン。

 

夫は。doramusumeと知り合った時は銀行員だったのだけど。

最後はSEだった。

すったもんだあったのだけどね。

「有限会社○☆ソフト開発」の社長だったのよ(n*´ω`*n)

○は彼の名前の一文字。

☆は姫の名前の一文字。

(ΦωΦ)フフフ…昭和の妻。doramusumeの命名っちゃ命名。

 

姫が。小学校の2年生だったかな?

社会のテストでね「お父さんの職業は?」と言うのがあったの。

姫は昭和55年の生まれだから。逆算すると昭和の最後の方の時代。

姫の答えが「SE」。

もちろんパパに聴いて書いた答えなのだけど。

結果バッテンだったの。×ね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

この時は、まだ独立していなかったのだけどね。

割とお勉強は出来る方だった姫。

バッテンに怒ったわ💨💨💨

 

会社員なら?○だったのよねぇ~スマンm(__)m

どうも、この事件は姫のトラウマになってるっぽ。

まぁ~・・・・・仕方ないよね。時代だもの。

 

Windows98の頃ヨ。

彼の使っていた言語は「コボル」って言ったと記憶。

 

でね。話はWinnyなのだけど。この事件が起きたのは。

2004年ごろの話らしい。

平成の時代ね。

安倍晋三さんが内閣官房長官の頃だわね。

天才プログラマーを、

この国の警察と司法が殺してしまったのよね。

 

一審が2006年。2009年2審無罪。

最高裁で無罪が確定したのが2012年。

 

その筋の方には有名な事件だったのかな?

知らないけど。

 

我が夫はゲーム関係ではなく、

金融のSEだった。

SE?違うかも。

システムを設計する方ね。

呼び名がなんていうか知らないわ。

なんか?仕事してたくらいの認識の妻。

 

要するに。プログラムを作る人は設計書みたいなのを見て作るのでしょ?

銀行側がこういうのをこういう風に作って欲しいなっ(^_-)-☆

って言うのを。プログラムを作る人が解るように翻訳したのだと想ってたわ。

今更。別にいいのだけどね。

結構、稼ぎになって。(ΦωΦ)フフフ…楽させて貰った。

黄金の10年ね。

 

夫が亡くなるチョイ前に。

ブロックチェーンがどうのこうのと気になりだしたらしく。

本を買って読んでいて。

「もう僕のついていけない世界だ」と言っていたのだけど。

実際はその何年も前から。

世の中は動いていたのだわねぇ~~~と。

金融業界は、この辺りも思いっきり遅れてたのかぁ~。

ねぇ~パパ、

って、話したいなぁ~。。。ε- (´ー`*)フッ

 

なので映画を見たい欲望MAXのdoramusume。

さっき。ラインで姫にお願いしたのだけど。

姫も見たいけど。

でも時間が合わないから。

もうチョット待てばその内配信するよ❕って、

 

まぁ~いいか🎶

 

日々淡々。

待つのもヨシ。

 

しかし。

勿体なかったわねぇ~と。想うババアよ。

天才の死に「不条理」を感じるdoramusume。

歴史は後にならないとわからないの典型の気するわ。