三月も今日で終わりだなぁ~と。

しんみりしたり。

明日から新年度(^_-)-☆と。

気合をチョットだけ入れようとココロを持ち上げたり。

脳が忙しいっちゃ忙しいけど傍目には👀暇な66歳。

 

今日も朝から。何もしていないような?

そうでも無いような。

チョットだけモップで階段を上から下にこすって。

ワオ👀埃がこんなに❕(/ω\)イヤン状態。

 

天気あんまりよくはない。

どんよりな感じな当地。

 

今年の桜はあまりウツクシイ🌸という感じがしなかったわ。

気温差に、梅も桃も桜もチョト戸惑ったっぽ。

doramusueの割と好きで大切にしてる芝桜もねぇ~

例年の華やかさが無いわ。

まぁ~いいか🎶

 

わが家の部屋から見られる春がこんな感じ。

👆海棠桜。のピンクが例年より薄いわ。👀

 

左端。フェンスの芝桜は、昨年移植したのが無事に咲きました。

ケド・・イマイチねぇ~・・・

ブロックで囲んだところが成長中のアスパラ畑。

この記事ね。

👆丁度一年前の記録。

今年は、今?こんな感じヨ。

(ΦωΦ)フフフ…カレコレ植えて丸っと三年目のアスパラガス。

これからひと月ちょっとずつ食べるの。

オイシイか?と。問われれば。普通だと想う。

まっ。シローとのやる事だから(n*´ω`*n)

 

今年はオクラを種から育てようと挑戦。

今はこんな感じこれ⤵

一応発芽率は良いのでないか?と。感じてる。

オクラの苗ってっ買うと高いのよ。

一ポット250円位。

(ΦωΦ)フフフ…これで3000円分ダケドぉ~

農家さんじゃないからねぇ~売れないなっ。まぁ~いいの❕ヨ。

 

で、もう一つがスナップエンドウの苗を先日。

買ってきて植えたのがこれ⤵

2ポット買って、140円だったかな?

支柱を付けるのがメンドウだからと言う理由で。

正面のフェンスに絡ます予定なんだけど。

本当は地植えにしたかったのだけど。

土がまだまだ固くって。doramusumeには耕すのは無理。

なので。鉢に植えてみたけど。どうでしょ?

 

今のところはココまでで。

GWの頃には団地のJAにいろんなお野菜の苗が出回る。

レタスを鉢に植えよう(o^―^o)ニコと計画中。

 

あと。ゴーヤでしょ。

ゴーヤは、今年も、

2階のバルコニーからネットの予定。

鉢をどうするかなぁ~・・・

アスパラの横のブロックで囲んだところに地植えでもいいかなぁ~などなど。

doramusumeの脳は。野菜畑で。

忙しいのよ❕💨💨💨。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。。

 

オマケ。

お騒がせのIoT家電の「いとーさん」の今日。

玄関から応接間って程ではないけど。

ピアノのお部屋のテーブルに移動したの。

コメント頂いてねぇ~

IoT家電。

Wi-Fiにつなぐらしい。

へっ。?。ワイファイ。

まだ。取り掛かる気力がマッタク生まれないわ。🎶・・・