昨日の続きです(^_-)-☆

姫に怒られた66歳の話ヨ。

 

毎回書いているけど、

独りになって、ご飯がメンドクサイ。

お腹の空かない薬が欲しい。

とか。このお弁当がレンチン3分。

とか。

まぁ~イロイロ。

それなりに工夫はしてるつもりのdoramusume、

も。

そろそろソロまるっと4年が過ぎ。

生活を何とかしなくっちゃと。

一応考えてる。

 

で、本買ったり。これネ⤵

まだ来ないけど。

今日あたり届くと想う。

楽しみだわ(^_-)-☆

 

あと。お米なのよ問題は。

彼がまだ生きていた頃は。

玄米を群馬の本家筋から調達出来ていて。

カレコレ?10年以上。20年近く。

お米には困ってイナカッタ。

大きな精米機もあったのね。

 

で、その一代目の精米機が壊れたので、

小っちゃいのに買い替えた。

こういうの⤵

そこそこ重宝してまだ健在ではある。

 

彼の調子も悪くなって。

群馬の本家筋とも疎遠っちゃ疎遠になって。

まぁ。。間を取り持ってくれた義姉が死んじゃったのもあるし。

まぁイロイロ。生きてりゃあったのよね。

 

何しろ10年以上。貧乏だったけど。

ど~~んと一年分のお米は確保できていた我が家。

ちょびちょび買うのに慣れなくって。

で、団地にJAもあるしで、

玄米を買ったりしたのだけど。

もしかして無洗米の方が一人には簡単?

な発見もあったり。

 

精米するのメンドクサクなってきて。

何でもメンドクサクなるdoramusumeは横ね。

 

最近。無洗米に慣れると。

精米したお米。地味に「ぬか臭い」気もしちゃってね。

と、前置きココまで。長💨💨

 

で。これね。家電と食材のサブスクfoodable(フーダブル)

 

👆ご興味のある方これをポチっとすると出てくるわ。

一番気になった画像がコレなの⤵

おうちで全国ご当地米食べくらべ体験

食と家電のサブスク。

炊飯器にお米が付いて、毎月のお支払いが3980円。

 

前に書いたけど2合炊きの炊飯器はとっても不便。と感じたのね。

別に読まなくってもヨキヨ。

早い話👆ここにご紹介の2合炊きの炊飯器。

生産終了っぽ。

 

で、まだ壊れていないけど。

食を大切にしなくっちゃとか。

イロイロ考えて。

このサブスクの炊飯器。

お安くはナイケド、

お米も付くし。高級な機械だし。

チョットは料理、する気にさすため。

とか。イロイロ理由くっつけて。

 

昨日のお昼にネットで申し込んだの、このサイトから。

チョット先にIDとパスワード登録をスルって言う、今風の買い方ね。

出来たんだけどぉ~。

すぐに契約完了のメールが来て。

一瞬(。´・ω・)ん?っと想ったババァよ。ε- (´ー`*)フッ

 

(。´・ω・)ん?って感じた違和感。

 

要するに。家電とお米は別のトコロから配送される仕組み。

すぐに契約完了のメールが来たのがお米のお店だけだったのよ。

 

(。´・ω・)ん?間違った?って一瞬。疑いというか。

あれ?(。´・ω・)ん?の。間。が。魔に変わり。

何と小一時間考えたけど。

アレ?お米のコースだけ頼んだのか?とか?

イロイロ思っちゃって。

もう一回ポチしちゃったの。

 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

今となっては( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \なんだけど。

(/ω\)イヤンバカ💨な私状態で、

あらまどうしようと。

アチコチサポートを探してね。

もうさぁ~メールで問い合わせするしかない状態。

 

どうもダブルで申し込んじゃったらしいが解って。

キャンセルしなくっちゃ状態。

 

午後はかかりっきりで、

で、一応パナソニック。

しっかりサポートはして下さるのだけど。

コッチもチョイと焦って問い合わせしてるから。

イマイチ話がかみ合わないメールのやり取り。

 

結果すったんもんだで、16時半に。

チャットで相談して、

コールセッターのフリーダイヤルをやっと教えて貰え。

0120~~~に掛けたのが17時数分前ヨ。

焦ったわぁ~~

 

とりあえず繋がって(´▽`) ホッ。

繋がったらこっちのものだもね(^_-)-☆

残業させて( TДT)ゴメンヨーなお姉さんに。

しっかり対応してもらって。

 

ともかく2重に申し込んじゃったっぽの解決はしたのよ。

念の為メールのやり取りの方も。

何度もスミマセンコレコレしかじかコールセンター担当は○○さん。

炊飯器が2台来ても困っちゃう。

まで書いて、一件落着。

 

普通ココまでだったら?姫には怒られない筈なんだけど。

何と、注文した高級な炊飯器。

パナソニックのSR-UNX101

doramusume的には。

あくまでも炊飯器ヨ炊飯器。

 

お米が来ればいい。

スイッチ押せば普通ごはんって炊けるでしょ?

炊飯器なんだもの。

 

トコロが何と。

今はやりの。

ITO家電だった。

なんじゃいITOよマッタク。

 

ITO家電ってみんな知ってるのだろうか?

(n*´ω`*n)

要するにスマホに連動してるのでしょ?

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

母に使いこなせるのだろうか。

と。

姫にラインで相談したの。

 

そもそも、このアプリが簡単スマホに入るか?

からなんだなぁ~・・・

 

姫。

無理だとおもうよ。

やめな。

キャンセルしな。

って。

そりゃそうだケド。

2重に注文してやっとこ一つ何とかキャンセル間に合って。

まぁ~クーリングオフもあるのだろうけど。

お米、もう発送しちゃったらしいし。早すぎは横

 

えええ、だって半年以上考えたんだから。と母doramusume。

半年考えてトリセツ見ないで注文するの?

と。言われりゃぐうの音も出ない。(´Д⊂グスン

そもそもこのコースの何がいいのかわかんない。

機能の1%しか使いこなせないよママなら。

とも言われた。

今度から家電買う時は先に言ってよね❕

と、ラインの文面が怒ってる。

 

なんだか?

便利なんだとは想うのだけど。

ムツカシイ世の中だ。

 

そもそも。

いつから電気釜と言うものがこの世に存在しだしたのだろう?

と。

昨日の記事にコメントをくださったお嬢さん。

ブロ娘ブルーミちゃんが。

「私はご飯。お鍋で炊いてます❕」って。

えええええ?なdoramusume。

 

そう言えば、子供の頃は?

「お釜」って言うものでご飯を炊いていた。母が・・・

ヘタクソでね。今思えば。いっもおこげヨ。

も。懐かしい思い出ではある。

「昔のお釜」の画像検索結果

👆こういうのね。姫世代。。知らないよね(^_-)-☆

画像拝借(o*。_。)oペコッ

 

まぁ。。何もしなくても、この機種。

ご飯は炊けるらしいけど。

さっ。どうなるでしょうか?

みなさま。続報知りたいかしらね?(ΦωΦ)フフフ…

 

願わくは。

「出来たわITO家電」と、

ご報告出来るようにしたいとは想う。

何事も挑戦よね(^_-)-☆

と。粋がるdoramusume。

逆に。

ど~~~~んと、落ち込んだ報告になるのか?

 

まぁ~

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

 

 あ?

IoT家電。だった。