今日は、また一日暖かく過ごせた当地。

 

世の中は?なんか?野球。優勝したらしい。

と。

関係も興味もないけど一応ヨカッタね(^_-)-☆と書く66歳。

 

doramusume的には。野球より。

戦地に乗り込んだ岸田総理。

無事に帰ってこられるのか?と。

まぁ。心配っちゃ心配。

 

昨日の朝の「総理どこ行った?事件」から。

ダイジョウブ?とか。イロイロ。田舎のババアは心配した。ε- (´ー`*)フッ

👀10時間の列車?

で。思い出した。

ソノムカシ。北海道の函館から釧路迄。

特急で10時間だったなぁ~って。

 

まぁ、世界の指導者も、今のところバカではなさそう。

doramusumeがウダウダ考えてもどうにもならない。

 

でね、酸化マグネシウムの方が重要なのよ。

ここ数日。いつものことだけど。

眩暈と便秘のバランスってか自律神経の不調っちゃ不調。

ありがたいことに。座ってるとなんともないの。v( ̄Д ̄)v イエイ

タダ。動くとヘロっとなる。

 

なので。今日はお昼前にかかりつけ医に行って来たわ。

そのいきさつはこの記事ね⤵

👀なんだ。まだひと月と10日しか経っていないのねと。

まぁ。。記録してヨカッタ(´▽`) ホッと、自分で想う。

 

とりあえず一週間処方してもらった酸化マグネシウム。

その一週間後に。もうチョット飲んでみるからお願い❕

って、お薬だけ処方してもらってカレコレひと月。

 

今日は。やけに眩暈がする話しをDRに伝え。

「あの。ワタシ。本気で便秘治そうとしてます❕」

と改めて伝え。

「パパがいた頃は、自分の事は二の次三の次だったけどぉ~頑張る(^_-)-☆」

と宣言してきたわ。

 

長年お付き合いしてる団地のかかりつけ医。

今は亡き夫の病気を最初に見つけてくれたDR。

いつもよりも真剣に処方の相談を出来た気がする。

「◎○◎の出具合がねぇ~先生。

朝晩飲むとウツクシクナイの(n*´ω`*n)」と。

で、「朝だけだと出ない。&眩暈がする気がする」って。

 

DR「眩暈は三種類あるけど」と説明してくれたわ。

で、説明したら(ここでは省くけどね)

メリスロンと言う、以前も一回処方してもらったのを一週間飲むことになりました。

眩暈に三種類?

へぇ~~~。って。帰ってからググった。

確かに。

doramusumeの今の症状にには合ってるっぽ。

 

あとは酸化マグネシウム錠の話。

Dr曰く

「この薬は便利でね。この前処方した330mgと200mgと100mg。

アルノだけどどうする?」って。

(。´・ω・)ん?アタシが決めていいのね(^_-)-☆と。察したババァ。

「じゃ200mg。一日2回。飲んでみます(o^―^o)ニコ」って。

 

そんなこんな。

今日は病院に気合を入れていったから。

クタビレテ。

お薬飲んでから、お昼寝しました💤💤。一人暮らしの特権ヨ。

 

Amebaさんもメンテナンスだったし。丁度いい。

doramusume自身もメンテナンス続行中。

自分のカラダは出来たら自分でなんとかしたい。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。

 

オマケ、

今は当地花粉がものすご~~~いの。

なので、花粉の頓服セレスタミンも飲んだから。

まぁ、、なんだかなぁ~な。薬漬け状態。

今宵も早く寝るとするわ。

みなさまオヤスミナサイマセ(o*。_。)oペコッ