ボーイったって?86歳。
まぁ~奥様亡くされて一人もんっちゃ一人もんだけどね。
 
コッチも66歳。
世間の噂にも何にもならないお友達よ。
doramusume邸のお庭の剪定をカレコレ10年くらいお願いしてる。
亡き夫のお別れにも来たくれたし。
 
そのボーイが、
先日、お買い物に行って。
ご自宅にすでにある『バラ』を。
間違って買っちゃったから話は始まる。
 
お互い、中途半端な新興住宅地の戸建て。
庭はそんなに広くない。
 
同じ花。。いらねぇな。
じゃガールにやるか❕と閃いたらしい。
 
バラの種類は『つるバラ』らしい。
ほら、doramusumeのお庭、剪定大変だから。昨年半分だけフェンスにしたのね。
だから、このフェンスに、弦バラからませたらきれいじゃん。
確かに。。
なのでありがたく『やるよ』といわれて『貰った』
 
ダケドバラ。バラなんてね。
アタシに管理、出来ない。
『俺が手入れしてやる』とさ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ならいいよ(^_-)-☆植えて(o*。_。)oペコッ
な交渉成立。
 
それがこれ⤵

バラのお代金はお支払いしなかったけど。
土よね土。
カナリのスペース掘り下げて。
肥料入りの土を投入しました。ボーイがね。
doramusumeは見ていただけ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
コレってプレゼントなんだろか?
植えさせてあげたのだろうか?
まぁ。。ビミョウ。
土のお代金はdoramusumeのお支払い。
まぁねぇ、、我が家の敷地内だから。
仕方ない。
 
植え替えたのは2月の寒い時だったのだけど👀
ダイジョウブなんだろかぁ?。
まぁ~いいかぁ~🎶
 
で、。数日前。
『スノードロップ』の種が出来たから。
ポストの前に植えるといいよ❕
って、種を下さったのだけどね。
 
日当たりが悪いのか土が悪いのか?
イマイチ四半世紀。
花壇になりそこなってるポストの前。
芝桜植えたり。
それなりに頑張ったのだけど。
イマイチ綺麗にならない60センチ四方の場所なんだけど。
ボーイも考えてくれたんだと想う。
 
で、種。
スノードロップってこういうお花。
画像拝借これ⤵
Galanthus nivalis.jpg
春一番の花らしい・・
打たれ強い花って言うか?草の進化版?
宿根草の部類よね。
(´ー`*)ウンウン
これならいけるかも❕
で。種を眺め👀ネットでイロイロ調べたのよ。
便利ねぇ~。。。
 
でね、
(。´・ω・)ん?種だとすぐには育たないって書いてある。

球根で育つ。種子から育てることもできるが、

が咲く大きさの球根に育つまで数年かかる。

 

数年は長いなぁ・・・と。

ボーイの寿命も考えるガールよ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

と。いう事で。

お宅に行ってね。

説明して。

『球根でチョウダイ❕』と。言ってきた。

 

図々しい?

いや。良いんでないか?

ボーイフレンドだから。(^_-)-☆

コレね⤵

鉢が無いから。
とりあえず嫁に来る時持ってきたタッパーに穴開けて鉢にしたの。
(ΦωΦ)フフフ…節約よ節約。
どおせ植え替えるし。
 
doramusume的には庭に植えるもの。
花より、食べられる野菜の方が好きななのだけど。
だから、下さるなら野菜の苗がいいのだけどぉ~。
なんと。今年の春は、
『弦バラとスノードロップ』
2種類の花が、増えたって言う話ヨ。
それも、ボーイフレンドからのプレゼントね。
 
花言葉。
弦バラは、無邪気。
スノードロップは、希望慰め。他になんかムツカシイ言われもあるらしい。。
まっ、そこまで深く考えちゃいないボーイよね。
 
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。