昨日は今年最後のピアノのレッスンだったのね。

いつの日か?

まだ予定は決まっていない発表会の。

『ヴォルフガングの玉手箱』の。

練習はまだよ。

楽譜を貼り付けたわ( ̄Д ̄)v イエイを先生に見せて。

『ヴォルフガングってモーツアルトのことなんですってね❕』

と。(ΦωΦ)フフフ…ブロ友さんに教わったことを、

さも自分で発見したように👀知ったかぶりをした66歳。

 

で、ブルグミュラーの♭4つの『舟歌』

懸命に。

和音を理解しようと頑張った一週間。

 

結局。

時間不足で。中途半端ではあったけど。

まぁ~急ぐことはない。

人生先は長くはないけど。まぁ~・・・

この曲が仕上がるまでは?

まだダイジョウブだろう。

 

と。

一曲一曲でいいの(^_-)-☆な感じ。

先?長そうだなぁ。。←ボソッ。(/ω\)イヤン

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

まっ。この際。どっちでもいいや(n*´ω`*n)な。

2022年12月。

 

家に帰ったら。

👀玄関にビールが6本置いてあったわ。

先日。コロナのワクチンの5回目。

バスとセットで、ご一緒いましょ(^_-)-☆

と、お誘いした85歳がね。

電話予約のお礼にと。

置いて行って下さった。

 

ええええ。

有難いけど。電話一本でビール6本は?

計算が合わない。貰いすぎよねぇ・・・

👀家の中を見回し。

お取り寄せのレトルトカレーがあった。

(´▽`) ホッ。コレ持って行こうって。

お返しに行ってきました。

 

買い置き大正解ね(^_-)-☆

でね。

『どこ行っていたの?』

『えへへぇピアノよピアノ🎹』

『うちは、猫が弾いてるよ。あはは』

な、会話。

 

85歳一人暮らし。

昔はお嬢さんがいて。ご主人がいて。猫がいて。

今は?バーさんと猫(=^・^=)

まぁ・・それなりにあるパターンね(^_-)-☆

 

『あらま。ココにもお嬢さんの置いて行ったピアノがあるのね❕』

『そうよそうよ、嫁に行くとき置いて行った』

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

doramusume想うに。

この1300世帯の四半世紀前に開発された、

中途半端な田舎の新興住宅地。

ピアノ。。物置になってるお宅は何件だろう?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

一応話の流れで。

『やろ~~ぴあの(^_-)-☆ボケ防止ヨ(^_-)-☆』

とか。言ったけど。

こればかりは趣味の問題。

『猫が弾いてる』のもありだわね。

 

( ゚д゚)ハッ!そういえば。『ねこふんじゃった』の話、

書いたことあったなぁ~と。探したわ。

これ⤵

👀そうだった。

フラットがイッパイついていて。

面食らったんだったわ。

あれから3年の月日なのねぇ。。。

(ΦωΦ)フフフ…

良く続いてると。

満足満足な気分です。

 

👆この記事書いた頃は。まだスマホも持っていなかった。

この楽譜を見てクラクラしたけど。

もう一度見て見たいなっ。

って想って

『ねこふんじゃった。無料楽譜』って叫んだら。

出てきた(o^―^o)ニコ

 

お正月休み?

ちょっとやってみよう。🎶(^^♪

 

今日は、先生に勧められて。

コピーした楽譜はスケッチブックに貼るといいわよ。

なので、

チョット出かけた🚃ついでに。

有隣堂に寄って。

スケッチブッグ買ってきたの。

ネットで買えばいいのだけど。

ちょ~~と。

サイズ感と。表紙の厚さ、

に、自信が無かったので、

見て買いたかった。

 

こういうひとときも大切にしたいと想うバーさん。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨。