2022年も秋10月よ10月。
当地は朝夕は涼しい通り越したな?な感じです。
寝室も窓を閉めて寝るようになったし。
まだ夏掛けだけど、
そろそろお布団の用意しなくっちゃね。な。66歳。
室温20℃を切ると寒いと感じるオトシゴロ。
今朝は、あさイチで、地域のお仕事の仕上げで、
運動を兼ねて。山を下りて市役所の支所へ行ってきました。
以前もご紹介したと想って、
お写真探したけど見つからないわ(n*´ω`*n)
代わりに、山を下る前に。
住民の憩いの場があってね。
そこで、後期高齢者さまご一同が。
ゲートボールしていました。
👆コレね。
カナリの人数の方が楽しんでいらした。
皆さん、この場所まで車でくるらしい。。
げんきだなぁ。。7~80代。
と。想うdoramusumeは高齢者のシッポ。
イヤ違う❕
ゲッパ前だわ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ゲッパってねぇ~
ビリという意味の。
多分?北海道弁。
初めて聞いた時はビックリしたdoramusume.
成績がビリとか、かけっこがビリとか言うでしょ?
北海道ではゲッパと言う。
チョトユーモーラスで嫌いではない方言だわ。
あ❕また話それた。(ΦωΦ)フフフ…
とりあえず。楽しそうな高齢者の集団を横目に
👀
あたしゃぁ~いまからぁ山を下る🎶チョイチョイ。
ジジババで、ホイ。
おもしろいのかぁ?ゲートボール。ホイ。🎶
とか。
歌わないわよ❕ココロで歌って。
勢いつけてスっ転ばないように。
と。山を下りるの図。
提出書類を出してっと。
本日の重要ミッション終了の巻。
でさ。
往復6000歩
運動キライなdoramsumeには十分な運動ヨ。
帰りにスーパーによって👀。
お肉買おう❕って最初から計画していきました(^_-)-☆
朝ごはんも抜きっちゃ抜き。ジュースだけで済ませたわ。
(ΦωΦ)フフフ…理由があります。
コレね⤵
数日前、仲良しブロ友ヒマコさんが。
自由が丘の多分有名な、
ステーキハウスで食べたという。
その名も『高尾山』。
270グラムのポークステーキ。
うまそ💨
美味しそうとか上品な感じでなくって、
doramusume的に
うまそぉ(o^―^o)ニコと想った。
思わずコメントもしちゃったわ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
何しろ9月はいっそがしくて、
食事に手を掛けないと決めて過ごした。
カラダが肉を欲してるのよねぇ~。
ばーさんなのに。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
だけど。イマイチ。もうグルメヨ(^_-)-☆
な時代は終わったの。
なのでスーパーのお肉で十分と想う。
なんだか?安上りなババァになっちゃったわ。
で。
じゃ~~~ん。これ⤵
塩コショウだけで。
アメリカ牛だけど。
シール見えるかしら?
274グラム。
(ΦωΦ)フフフ…
付け合わせ?
無視。
肉と🍺で後はバターロールを2個。
満足ヨ(^_-)-☆
おひるまから、くいッと飲んでも。
誰も、文句言わない一人暮らしの醍醐味だわ。
外はとってもヨキお天気なのだけど。
まっ。
飲んだらお昼寝よね。
お腹もイッパイだし。
万万が一、お若くてお仕事なさってる方が、
休憩時間、このブログ読んだら?
スマン。ゴメンよ( TДT)ゴメンヨーな気分。
人は。おかれた立場で、
過ごすのが。シアワセだと想うわ。
なので。許してね(^_-)-☆
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。