あの人って?
(⋈◍>◡<◍)。✧♡パパの事ヨ(^_-)-☆
前から気になっていたお兄ちゃんというか?
名編集者。
箕輪厚介。『氏』というより、年代的に『君』なのだけど。
今日の街録チャンネル。
これ⤵
イロイロな著名人の名前がポンポン出てきて。。
誰?でもあるけど。
あ~~~~~。あの時。あの事かぁ・・・と。
想う。
世間の常識とか・・・
ワイドショー情報に疎いを自認するdoramusumeでも、
気が付く・・・あの時。あの頃の事・・・
世の中の変化は?
今。じゃなく・・・
そうか。。あの頃から始まっていたのねぇ・・・
と。
お若い方々の気持ちってか?
置かれた立場を。想う。
そうか・・姫たちは。こういう時代を生きてるのねぇ。。
と、感じる。母doramusume。。。
ねぇ‥パパ。
ど~するよ。
と。想う。
よろしかったら。
この、感情を。共有して欲しいわ。
ブロ友さん達に。(o*。_。)oペコッ
どうも、この街録チャンネル。
前後編らしい。
後編のアップが待ち遠しい田舎のソロ婆ヨ(^_-)-☆
そうそう、昨日になっちゃたけど。
健康診断にデマンドタクシーにお世話になって行ってきた。
8時40分の出発だから、
そりゃ10分前に。
行ったわ。
👀あらま、もうタクシー来てるし。
(´▽`)アリガト!。
で、もうすでにお一人乗車済み。
dorausumeが乗り込んだら。
すぐに。もう一人。
👀あらぁ~~~~~~。
民生委員doramusume担当の、
お一人暮らし80代の方。
今日は歯医者さんですって。
スゴイワねぇ・・・
使いこなしてるわデマンドタクシー。
で、三人そろって出発。
次の停留所で👀
あら~~~~~~。
毎月、新聞の集金に伺ってるやはり、
80代。お一人暮らしの方。
今日は。市立病院にGO.
(ΦωΦ)フフフ…
我が街の高齢者。
ダイジョウブなんでね?と実感ヨ。
なんかさ。みんなバーさんなのよね。
ジーさんどうした?
の、話もあるけど、今は横。
65歳のdoramusumeが一番ヘロヘロしていたわ。
あははのは。
ついでに、健康診断の様子なのだけど。
doramusumeは9時半においでって。お手紙。
電話で予約時。
『足がないので。デマンドで行きたい』と伝えたら。
9時半受付になった。
でもね。ついたのは9時前ヨ。
道路も空いていた。
係の方の采配で。
9時15分受付開始の仲間に入れて貰えてラッキーな65歳。
なんだかんだと、
終了は10時チョイ過ぎ。はや(o^―^o)ニコ
こういうところが田舎街の良さだと、想います。
結構グッジョブ。上野原市。山梨県ね。念のため。
駅までのバスが。10時何分だったか?
あったので、乗りました。
上野原駅付いたら、運転手さんのアナウンス。
『このバスは10時35分下りJRに連絡します』
って。
あらウレシイと。
なので、上野原駅前の商店街には寄らず。
そのままJRで帰ることが出来ました。
富士急行バスの運転手さんもグッジョブヨ(^_-)-☆
こういう一言が大事だと感じたわ。
ぐるっと我が街。ほぼ小さく一週の旅。
無事終了ヨ。
夫が亡くなって。
縁もゆかりもオマケに円も無いバーさん。
IN上野原市、
来月は66歳。ぞろ目ヨゾロ目。
車をウッパラって。
免許を返納して。
この田舎街で。一人生きるを決めたdoramusume。
何とかなる気がしてきたわ(o^―^o)ニコ
日々淡々。
頑張るわ💨💨。
オマケ。
健康診断。身長と体重。
あのさ。
いいわよ体重が、少々増えても。
楽してるし。ソロ生活4年目、
ダケド。
身長が?伸びてた。(/ω\)イヤン・・・
デカイバーさんは?可愛くないと想うのよね💨💨
まぁ~いいか🎶♬
何センチだったか❓ナイショ。