今朝、新聞を読んでいて。
目に留まった本。
これ⤵
👀・・・
71歳ねぇ・・あと5年だわ。
から始まり・・
フリーランスだったから年金は月5万円。らしい。
まぁ。。それは十分あり得ると想う。
で、買って読んだ訳ではないから。
軽々に批判は出来ないけれど。
まぁ。。。そもそも。批判するつもりもないのだけどね(^_-)-☆
ひと月。いくらで生活できるのか?
は、doramusume65歳にとっても、とっても重要なコトガラ。
今に始まった事ではない資金繰り。
63歳で、夫が亡くなり。つい最近(ってもそろそろ一年前)に。
65歳になるまでの約2年間は、本当に出ていくばかりでキビシカッタ。
働きゃいいじゃん💨と。言う批判は無視。
働くとか雇用の継続ってのは。
そうなのよ。継続していないと無理なのよね。
なので、夫が亡くなった時点で、
雇用契約の有った入力の内職を除いて、
doramusumeの収入源は無かったのよね。
遺族年金だけ。年間約40万円。
有難く頂戴いたしましたが。年間約40万円。
ひと月アタリ3万5千円弱。
ココから国民年金保険料の任意継続をお支払いしたの。
お幾らだったか?忘れてるけど。多分1万5千円弱。
なので使えるお金は35000-15000=20000
これを、再び年に直すと?24万。
固定資産税と国民健康保険料と。あと?
おかげさまで住民税は非課税。(´▽`)アリガト!
要するに、食い扶持がなかった。
いいのよ❕今更。
預金取り崩して今があるのだからね❕
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
預金を取り崩して生活する恐怖感。
味わったことのある方は?
世の中に。
どの位いらっしゃるのかしら?
まぁね、お金って。
イッパイ有るところに流れていく習性の有る生き物。
ある一定の線を越えると。減らない気がする。
越えた事ないけど。←ボソッ。
なので、65歳になって。
やっと一人前の老人の仲間入りして。
老齢基礎年金が頂けるようになって。
有難さが身に染みるわ。
doramusumeの場合は。満額では無いけど。
そこにチョコッと遺族年金がプラスされるので。
まぁ~・・・・・
この本の方のように、ひと月5万円よりはあるけど。
まぁ~・・変わらないっちゃ変わらない。
だから、入る分で生活しなくっちゃいけない。
この一年は移行期だな。と。割り切って。
大赤字。
リフォームしたり。フェンス作ったり。
イロイロ大きな出費もあったし。
でも、贅沢はしなかったつもり。
doramusumeにとっての贅沢って何?なのだけどね。
贅沢=無駄使いかな?
生活費のダウンサイジング。
これは一朝一夕には絶対出来ないわ。
何処を節約する?
第一は?食費と消耗品の気がする。
食費。ねぇ・・・・
doramusumeはグルメでもないし。
外食も別にレストラン行かなくてもいいし。
そもそも田舎にナイし。ファミレスもレストランもね。(^_-)-☆
よく想う。
自分で作るのが安い?
お弁当の方が光熱費もかからないし。
一人分くらいなら?お弁当の方が?ヨクナイかぁ?って。
ただし、お弁当は飽きる。
この兼ね合いがムツカシイ。
お弁当に関しては、
ニチレイフーズをイロイロ試して。
ウーディッシュシリーズが良さげ。
というか?doramusumeの生活スタイルに何とか合致。
あと一年くらいかけて。
思考錯誤だなぁ・・・ε- (´ー`*)フッ
一日一食はお弁当にすると?
ひと月約2万円かかるのよ。
調味料は最低限にする。
余計なドレッシング類は買わない。
と。
決める、
と。自然とスーパーでも無視できるようになりました。
醤油と砂糖と塩と酒とみりんと味噌。
胡椒に酢。あと何だろ?な感じ。
後ね。欠かせないのが。
鰹節のパックと。塩昆布。
👆こういうのね。
マトメテどさっと買うとお安いけど。
この手のものはスーパーで一袋づつ買うのが正解。
あと。
牛乳と。バターってか油類。
まぁ・・こうして書き出すと次々出てきちゃう。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
要するに。お弁当以外の2食もしくは一食プラスおやつ。
を。どうするか?なのよね。
おやつ系ってか?
バーさんにもお菓子は必要っちゃ必要。
パンも好きだしねぇ・・・
どう考えても、
ひと月一万円はdoramusumeの今では無理と。
決定ヨ決定。
まぁ~いいか🎶
出来ればビールチョット入れて3万円に抑えられれば?
上出来でないか?
と。今は想う。
ビールは外せない。
(ΦωΦ)フフフ…でもね。
一人になりたての頃より、
酒量は随分と目に見えて減ってきました(`・∀・´)エッヘン!!
食費三万/ひと月。
(゚д゚)(。_。)ウン
これを目指そう❕
と。ここに書いておくわ。(o^―^o)ニコ
だって・・忘れちゃうの。
書かないと(^_-)-☆
仕方ないわ。
そう言うオトシゴロ。
日々淡々。
頑張るわ(n*´ω`*n)