台風が?行ったんだか?まだそこにいるのか?
そもそも。ほんとうに台風だったのかぁ?
と。チョット想うのだけど。8号。2022年。8月なか・・
8月の中旬に8号?って。
例年と比べてどうなのだろう?
まぁ。。調べりゃわかるのだけれど。
チョットメンドクサイと想う65歳。
停電もあったらしいのだけど。
幸い。doramusume地域は無事に終わった。
関東地方初上陸の台風。
一過?な気もしない曇り空。
まだ降るらしいし。
変なの💨💨。
随分と久しぶりに窓を閉めて寝たのだけど。
室温は24度。
雨も降っていないので。
今は、
窓をアチコチ開けパソコンの前。
心地よき風がさらぁ~~っと入ってくる。
気持ち避暑地化している東京から100㌔圏内の住宅地。
窓の外を見ると。
見慣れない子供さんがチラホラ👀
ああ~あのお宅のお孫さんなのね。
と。駐車場には他府県ナンバー。
サラリーマンがそこそこの年収で買えた新興住宅地は。
造成後、四半世紀経って、
ジジババのいる場所。本当の田舎になったのかな?
と。
まぁ~ヨカッタのではないか?
と。
感じる盆だわ。
コロナがチョっと余計だけど。
これも、ココだけの現象では無いしね。
そんな事を想いながら過ごすソロ婆。
昨日。ちょ~~とガッカリした事があったわ。
台風だから。
万万が一停電したら困ると想って。
金曜日に『おでん』を作ったの。
大根を買い置きのチョットお高めの昆布で煮て。
後はスーパーで種を少々買ってきて。
茹で卵入れて。
まぁ。。ひと鍋ありゃ何とかなるべ。
と、想って。
久しぶりに作った自作のおでんのお味は?
美味しくなかった。
(/ω\)イヤン。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
出汁を取った後の昆布だけは。
佃煮にして。
コッチは美味しかった(o^―^o)ニコ
味覚が変わったと言うよりは?
一人で食す『おでん』に、気持ちが付いて行っていない。
鍋の大きさと不釣り合いなのよねぇ・・
まっ。停電対策だったから、仕方ない💨💨。
今後は?何か別のメニューを考えないとねぇ・・
ε- (´ー`*)フッ。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨。