今日はってか?昨日。。
またまた。ビミョウーに睡眠のサイクルがズレたdoramusume。
今更。気にしていないからいいのだけれど(^_-)-☆
だって、何時に寝て何時に起きても誰も文句を言ってこない一人暮らし。
そういえば。亡き夫の遺言では無いけれど。
よく言っていたこと。
21世紀はね、災害と長生きの世紀なんだよ❕
って。
何処で仕入れた知識か?
聴いたのかも覚えていな妻なのだけど。
長生きかぁ・・いいなアナタは。
と。
災害ねぇ。。。(/ω\)イヤンよねぇ。。
と。
ココロに引っかかってる未亡人doramusumeなの。
災害級の雨が降るこの国になってしまって。
今回の北陸東北もだんだん被害が見えてきて。
コリャ今年のお米はどうなる?と。想う。
万万が一。doramusumeも災害にドはまりしちゃったら?
その時はその時で生き残っちゃったら生きねばならないわよねぇ・・
邪魔にならないようにしよう・・と。密かな決意。
一応覚悟はできてるつもり。
災害はね。
長生きは?こりゃ個人差もあるし。
コロナもあるし。
健康長寿をココロの隅に。コレも生きねばなるまい。
ε- (´ー`*)フッ
ダケド、まさかのウクライナは堪えた一人暮らし。
で?千島樺太北方領土に台湾となると。
ココロ穏やかではいられないのよねぇ・・・
だって、
21世紀は〇〇の世紀に、
戦争は入ってイナカッタ平和ボケ世代代表格65歳。
ひとりYouTube見ては不安になってるのよね。実は・・
じゃじゃじゃ見なければいいじゃん?
いや~~~それはさすがに違うと脳が想うのよね。
ババァのブログのツブヤキで、
不安を拡散するつもりはマッタク無い。
ダケド、見てもすぐ忘れちゃうし。
自分の為に。
このお写真。2枚。撮ったわ。⤵
キット頑張って緊張してお仕事してると信じてる。
台湾有事は日本の有事。
21世紀は民主主義国家と非民主主義国家の戦いなのか?
非民主主義国家って?この国の周りに多すぎないか?
と。ババァは想う。
非民主主義国家にも国民は普通にいる訳だしねぇ・・
国のかじ取りをする運命に生まれた方の偶然に。
大多数の運命が委ねられるって?
う~~~ん。ネット社会はどうなるのだろう?
と。
中国の人々の勇気ある発信に。
チョットは希望も見えるのかなぁ・・?
どうでしょ?
オイ❕パパ❕何とか言ってヨ❕
と。この時ばかりは哀しい叫びのdoramusumeなの。
(´Д⊂グスン
そもそも、
中華民国と中華人民共和国。
の。歴史的経緯を。
解っていないで大人になった65歳。
その昔、毛沢東と蒋介石に遡るのでしょ?
👆その昔ったってdoramusumeの生まれるチョイ前なのよね。
子供の頃、香港は100年イギリスだ。って習った。
100年てどんなに長い年月なんだ!
と。想ったけど100年なんってあっという間なのね!を実感中。
親中派親台派というククリがあるのも知らなかった。
その差がどの程度なものなのか?
カナリの差があるのが見えてきたのよね。
ウクライナのおかげなのかな?
この国はどうするのだろう?
オイ❕岸田❕頼むよ❕と。想う。
総理大臣を岸田❕と書いてタイホされないこの国は素敵。
内閣改造するのでしょ?
防衛大臣人事ですべてが決まる?
平和を守るったって相手の存在があるのよね。
話の通じない相手が、
世の中にいるのも、年とともに学習してきたのだけどねぇ・・
平和を願い平和しか知らない田舎のバァさんを、
ガッカリさせないで欲しいと願う日曜の朝ヨ。