なんの変哲もない。一人暮らしの台所が完成しました。
(´▽`) ホッなの。
これ⤵
いまは亡き夫よりの精一杯のプレゼントだと想ってる65歳。
前のキッチンはこんな感じだったのね。
これ⤵
何となくお写真撮り忘れて、
解体が始まってから撮ったわ。
写す角度も若干違うから。
ビフォーアフターに?
なるようなならないようななの。
まぁ~いいか🎶
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
って、
doramusumeらしいと笑って下さいませ。
確かに25年の歳月で、
システムキッチンは良くなってる。
使いやすいわ。
まだ👀説明書読みながらなんだけどね。
IHコンロとビルトインの乾燥機。
一番うれしいのは換気扇のお掃除がし易そうなの。
あと。冷蔵庫が後ろにしか置けなかったのに。
並んだ(o^―^o)ニコ
一人だとカウンターこんなに長く要らないから。
いままで奥は恥ずかしいくらい物置になっていた。
コレ以上お金をかけたくはないのだけど。
微妙にラップホルダーが、
どおしようかな?
冷蔵庫にくっつけるタイプに買い替えようかな?
と。
考えてるけど。まっ。その内かな?
あとね、
ビルトインの食洗器。
立派過ぎて、タッパー類の洗浄がやりにくい。
まっ、これは手洗いで乾燥機だな。
などなど。
使い勝手を一週間。
試行錯誤中。
主婦歴約40年。
お茶碗を拭くという習慣がつかなかったdoramusume。
食器乾燥機は何代目?な感じです。
これはコレ。慣れだからねぇ。。。
今更布巾で拭くのは(/ω\)イヤンなの。
あとどうしても欲しいのはねぇ・・・
たためる洗い桶。
今、アチコチ通販で探してる。
夫亡き後、一人で住むために。
アチコチ治した。
コレで最後だわ。
壊れない限り・・・
ダイジョウブだろうか?
いじっていないお風呂場。なの。
なのでね。
心配だからお風呂のお掃除。ダスキンさんに頼みました。
👀ビックリするくらいピカピカにして頂きました。
ハッキリってお風呂の天井とか。
触った事のない25年。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
おかげさまでいい気分で入浴タイムヨ。
見えないけど・・・
(n*´ω`*n)
あと、最後の仕上げで。
月曜日に無料のシロアリ点検を頼みました。
10年目に点検して、ダイジョウブだったのだけど。
床下なんて自分じゃ見れないから。
事のついでにお願いしたわ。
さて?どうなるか?
う~~~ん。
白アリはいないとは想うのだけどね。
いや~~~長い2週間だった。
問題は?
2階ヨ2階。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
邪魔なもの全部上げちゃったしねぇ。。
明日から片付けなくっちゃって。
なんだかず~~~っと。
言ってる気がする一人暮らし。
日々淡々。
頑張っぺ💨💨