今日と明日は梅雨の晴れ間の当地。

日中は30度に届きそうな気配。

う~~~~ん。ココまで晴れなくてもいいのにね(^_-)-☆

と。またまた勝手な事を想う65歳。

 

昨夜から天気予報を眺め👀

ヨシ。朝の涼しいうちに草取りしよう💨

と、一人ココロを鼓舞した←頑張った💨💨。

 

あ❕その前に。昨日は午後から小雨フルなか。

見てきたわ(^_-)-☆

映画。プラン75。姫と。

 

40歳過ぎて。おばさんと呼ばれるのが普通になった姫。

子供は生まなかった。

なので見た目は案外子供っぽい。

オマケに婿殿が6歳年上なので。

なんだかねぇ。。あちらのお宅では。

嫁と言うより?多分孫が増えた感覚ではないかなぁ?

と。実母doramusumeは想ってる。

 

まぁ・・あっさりしているあちらのお父様とお母様。

doramusumeより。お母様は一世代上なのね。

団塊の世代?多分ね。

お父様はコチラも年の差夫婦で、6~7歳上なの。

戦前のお生まれ。

doramusumeの母の一番下の弟と同じ年。

 

なので最初にお会いした時から。。。

まぁ。。嫁の母は、若い💨&デカイ←身長168。だしねぇ・・

ややぶっ飛んだねぇちゃんみたいな母。だと想う。

今更いいけどね(^_-)-☆

 

二人がお付き合いしだしたのはカレコレ20年以上前。

姫がまだ学生だった。

ちょうどそのころから今は亡き夫の病気が出てきて、

病院通いが始まった頃。

 

なので、あちらのお母様はdoramusumeの事を。

あららお義母さん大変よね。と。多分想ってた。

 

そんな姫の嫁ぎ先事情。

プラン75。は実は姫に見せたかったdoramusume。

 

幸いに、婿殿のご両親は高度経済成長の恩恵を受けてる世代。

お父様が生きてる限り。

年金お得世代。

お母様は専業主婦だったけれども。

お父様が先に逝っても絶対困らないと、

保証しちゃう嫁の母doramusumeなの。

 

(´▽`) ホッよ(´▽`) ホッ。

コッチがギリギリチョンの生活だから、

せめて。嫁ぎ先の義実家って言うの?

大金持ちでは無いけれども、

普通に経済が安定してて。

本当にヨカッタと想ってる。

 

幸せ=お金

とは言い切れないけれど、

人生は巡り合わせとも想う。

どんな巡り合わせでも。

丁寧に生きないと、

年を取っての皺寄せはきついと想う。

 

プラン75の主人公を倍賞千恵子さんが素敵に演じてらしたわ。

そもそも、映画館に行ったの?何年ぶり?10年以上?

な。チケットも自分で買えなかった。

👀そもそも。チケットもぐお姉さんいない今の映画館。

スマホのQRコードを自販機みたいなのにかざすのね。

 

ゲ💨と姫の動作を見ながら。

やっぱ一人じゃ来れないね❕

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

生きた過去と今は連動する。

これは酷な現実だと思う。

実際、今のこの国は、戦後の経済成長で、

どうやって働いて今どこに住んでる。

の。

結果がとても重要。で、バランスが悪い。

 

人は自分の過ごした場所しか普通に認識出来ないと想う。

あとは想像力しかない。

この映画はその想像する力を助けてくれる気がする。

 

その他者を想う想像力の有る人が、

マツリゴトをしないとダメなのよねぇ・・

 

自分のコトしか知らず、

自分の回りしか目が行かないと。

マツリゴトは偏る。

SNSの発達がますます分断を生む。

 

観客は?7割の入りだった。

ハッキリいってジジババばかりだったわ。

まぁ・・・当然か。

2時間弱の上映時間なんだけど。

小一時間経ったら。

出入りが激しいのよ。

(。´・ω・)ん?帰っちゃうの?

って最初想ったのだけど。

違うの。

トイレがねぇ。。間に合わないらしい。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

コノカンキャク、ウオッチモ、トテモオモシロカッタ。(n*´ω`*n)

お席一番後ろの真ん中で、とってもヨカッタわ。

 

これね、金曜ロードショーで見たら?

ツマラナイと想った。

映画館で見る映画だとも想った。

doramusume的にはお若い方々に見て欲しい。

 

姫にはこれから母doramusumeの年になるまで。

大変って言うよりメンドクサイ時代を生きなくっちゃいけない。

婿殿と。二人でね。

プラス義両親と。

もちろん実母doramusumeも忘れちゃ困るけどぉ~・・・

 

ヤヤコシイ時代に産んじゃってスマンm(__)mともチョット想うけど。

産んじゃったし。

産まれちゃったのは姫の運命だしねぇ・・・

 

別に姫に立候補して欲しい訳じゃないのよ。念のため。

自分の回りだけじゃなく。

優しく。他者を想える中年オンナに。

なって欲しいと切に願う母doramusumeなんだ(^_-)-☆

 

面白かったヨって言ってくれた姫。

(´▽`) ホッよ(´▽`) ホッ。

誘って良かったわ。

 

帰りに、

とんかつ和幸、に寄って。もちろん中生付。

定食ご馳走になった母。

グラスですか❓ジョッキーですか?

って聞かれた。

大ジョッキーって二人で思わずハモッった。
🍺旨かった。

 

要らないって言われたけど、

映画のお代は払ったわよ❕

帰りの電車でPayPayで送金したの。

(ΦωΦ)フフフ…大変だけど面白い世の中だわ。

 

午前中。

草取りの疲れを癒す時間に見たYouTube動画。

これ⤵

とってもわかりやすかったわ(^_-)-☆

この国は今。本当に大事な時期だと想う。

 

人生も経済も。

過ぎてしまわなくては、結果を振り返ることは出来ないわ。

大事な分岐点を誤っては、いけないわよねぇ・・・

民意もあるしねぇ・・・

ムツカシイ。

 

日々淡々。

頑張っぺ💨💨