GWに暖房器具がまだ健在って。
久しぶりの気がする65歳。
元々。北海道育ちの我が夫。
GWに暖房器具をしまうのが我が家流。
こっちは暖かだよなぁ~と。
良くつぶやいていた。気がする。。忘れちゃったけど。
コタツは、使う習慣のないオトコだったの。
なので。必然的に我が家に炬燵は存在しない。
doramusume的にはコタツ大好きだし。
でも、一人になって?
わざわざ買うのもメンドクサイ。
何となく。危ないから石油ストーブは非常時用のみ。
あとはエアコンとガスストーブでしのいだ2021~2022年の冬。
お天気だけれど、今年は寒いわぁ~・・・
まぁ~いいか🎶
アクセス解析見たら👀
なんか4年前の記事が読まれれて。
わたし?なに書いた?って。
読み返してみたの。
それが偶然に5月3日。
これ⤵
2018年5月3日はまだ彼は人間だった(^_-)-☆
なのでこの記事。
彼も読んだわよね。
一応、読まれるの前提で書いてる気もする。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
61歳のdoramusumeの日常。
この頃から。
老いをチョットずつ感じていたのだけれど。
今65歳。
この4年の変化。
あるようなないような。
急に4年経ったわけじゃないから。
ヨイのだけれど。
ここ数日の探し物。
それは剪定ばさみなのよねぇ~。
こういうの⤵
こんな大きな道具。
👀あれぇ~~~~。
所定の位置に無いの。
前にいつ使った?も。
思い出せない。
(/ω\)イヤンよマッタク。
そんなに豪邸じゃないし。
この手のものを仕舞える場所なんて。
そうあるものではないわ。
チョットだけ芝桜のお手入れしたいのだけど。
困ったなぁ~・・・
まぁ~いいか🎶
買っちゃうか?
イヤ、もうチョット探そう💨と。
ココロは揺れる65歳一人暮らし。
GWに。
寒くってガスストーブまだ外すの嫌だなと想う。
チョトだけ付けると暖かい(o^―^o)ニコ
まぁ~毎日休日みたいな65歳。
もうチョットこのまま出しておこうと。
想った。今の室内温度16度。
外の方が暖かい。
外に出たい。
でも剪定ばさみ。もう探すの飽きた💨💨。
こうやって、
諸々2年遅れで、理想の妻だったのに。
いつの間にか追い越して、
一人高齢者道を行くのよね。ε- (´ー`*)フッ
頑張っぺ💨💨