結婚したのは1979年。秋。9月。
お付き合いを、しだしたのが、
というか、お互いの目の中に、お互いが、👀ちょろちょろ入りだしたのが、
1977年。春。5月。あ!今頃。。♡っチャ♡。。
月日の流れは速いです。💨💨。。って思うのも。。
40年の流れのあとだから思うこと。・・・ですねε- (´ー`*)フッ
元々、私は、夫の後を三歩下がって、ついて行く妻が理想。
だと。思っていました。本当ですよ(゚c_,゚`。)プッ
今朝。doramusume歯磨き中。
ななな!なんと。。歯ブラシを落としました。
ヽ(*'0'*)ツなんで?。。一瞬の事で。胸元で押さえましたので、
歯ブラシそのものは、床には落ちず。セーフ。
黒のカットソーを着ていましたので、
胸元に白い歯磨きが付いちゃって・・(*ノωノ) イヤンな感じ。
と、ともに、ショックが大きい⤵⤵。
とりあえず磨きなおして、気を取り直し。
彼に言いました。
「歯磨きしてたらさぁ。。歯ブラシ落としちゃってさ⤵。。なんで?。。はぁ⤵」
彼の答え。「うん。それ。僕もよくあるよ!」。。
私「(# ゜Д゜)∂ あ?・・そうなの?」
彼「うん。あとね。歯ブラシ。。時々ずれる事もあるよ!」
と。身振りを交えて教えてくれました。
「歯を磨くのに、鼻に当たっちゃってさ・・どうなってるんだ?って。思ったよ。」
なのだそうです。
私「いつから?」
彼「う~ん。。チョット前から。。2年くらいかなっ」
この、なんとなく、2年位前からの失敗談(これを老化と?)とか、体調の異変とか、
この手の話は、前からよくあります。
例えば、そうですね。。
目が見えにくくって、眼鏡をはずして読みだした時期。
歯茎がなんとなく浮いてきたのを感じた時期。
鼻をかもうと思ったら「スカッ」って、空気が抜けた時期。
ごっくんと、飲み込もうとしたらムセチャッタ時期。
あとは、自分では「ココに置いた」と自信満々のものが「ソコ」に有ったのを発見した時。
なんで?って、思った時。私は彼に訴えます。
そうすると、大抵、「僕もだよ」って。あっさりしたお答え。
「え!そうなの?こんな大事件。なんで黙っていたの?」となる私。
そうです。「なんで黙ってたの!。。?。。」って。
妻だからとか、そういう類いじゃなくって、単に同居人として、思うのですが、
「だって。。別に。。言う程でもないし。。」なのだそうです。
お付き合いしだした時。彼22歳。私20歳。
結婚した時。彼24歳。私22歳。
一人娘が生まれた時。彼26歳。私24歳。
今。彼63歳。私61歳。
この2歳の差。って。ずっとこのままなのね!と。今更ながら思うのです。
諸々。。2年の遅れをとっているdoramusume。
なんかあったら黙っていないで「教えてよね!」って。よく思います。
そう言えば。。
彼がサラリーマンを辞めて独立した時。彼40歳。私38歳。
一人娘が家を出た時。彼46歳。私44歳。
肝臓がちょいとよろしくないと言われた時。彼49歳。私47歳。
この頃までは、私は常に一歩下がる妻を演じていた気がします。
三歩下がって夫について行く妻。理想の妻。(私にとってね。。)