今日は朝からってか?

午後から雨の予報だったので。

10時スタートの集金のアルバイト。

 

先月スっ転んじゃって半分にして貰ったのだけど。

なので、どなたか知らないけど別の方に、

お願いした半分の方の地区を回りました。

 

何件かの方に。

あら❕ダイジョウブだった?

と言われ・・うれしハズカシ65歳。

 

オトコの方がいらしてビックリしちゃったわ。とか。

やっぱり月に一回でもdoraさんとのお話が楽しみでね(^_-)-☆

とか言われ。。アリガタイなぁ。。と想いました。

 

独りになって。始めた月末集金のアルバイト。

65歳になって。たくさんではないけど。

普通に年金頂けるようになって。

止めてもいいのだけど。。

まっ、歩くのはよい事だしってなノリで。

もうチョット続ける励みになったわ(o^―^o)ニコ

 

転ばないようにしなくっちゃね💨💨。

 

で、午後から大荒れ予報だし。

今日は土曜日。本来なら在宅率高くってねぇ。。

ちゃっちゃと済ませてしまいたいところ。

何事も。諦めが肝心と。

 

お昼ごろJAの前を通ったので。

👀何かいい苗ないかしらぁ~・・と。

ウインドショッピングヨ。

 

ウインドぅ。ココしかない田舎ヨ田舎。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

でね、

無駄使いっちゃ無駄使い。

イチゴの鉢植えがあったので買っちゃいました。

500円。

これ⤵

地植え用の苗だと、

1ポット100円なのよ。

悩んだのだけどね。

置きたい場所があって。

鉢が付いていた方がヨキかなと想ったの。

それは、庭の端っこなのよ。

 

こんな感じで収まりました。

これ⤵

まだ、周りの雑草取ってないのだけど。

お天気回復したら頑張らねば状態。

 

実はこの場所、曰く付きっちゃ曰く付き。

カレコレ2年半前。

こんな記事書いたdoramusume.

まだ、コロナの前で。

農業ってか園芸ってかに興味のマッタク無かった時。

 

チョコッと植えてみました(n*´ω`*n)

な感じの話なのだけど。

その後?

雑草ぼうぼうになっちゃった場所。

 

要するに道路より身長分高い場所なので。

怖くて近寄れない場所。

 

先月、フェンスの工事をして。

(´▽`) ホッとストレスから解放された場所なの。

 

で、芝桜でも敷き詰めたい気もあるのだけど。

蔓性の植物の方が。いいかな?

とか?でもなぁ・・とか。

 

もしかしてイチゴなら?

別に食べたい訳じゃないけど。

鳥さんにご飯でもいいかな?

とか。

ダメだったら鉢ごと動かせばいいじゃん。

とか。

まぁ。。ぐちゃぐちゃ考えて。

とりあえず置いてみた次第。

 

お花で埋まる庭よりも。

ちょいと食べ物系が植わってる庭を目指してるっぽ。

まぁ。成り行きなんだけどね。

 

今植わってるのは、

昨日ご紹介したアスパラと。

スナップエンドウ。

に。イチゴ。

あ❕今年もジャガイモ、ポイポイしたところから。

結構な葉っぱが出てきています。

v( ̄Д ̄)v イエイ

 

doramusumeの人生によく似た庭に仕上がりつつ進行中。

成り行きベジタブル庭園。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

日々淡々。

さて?どうなりますか?

まぁ~いいか🎶ネ。(^_-)-☆