新型コロナウイルスと。

報道を耳にするようになって。

そろそろ2年ヨ。2年。

 

なんじゃいコロナ?風邪?

な、かる~~いノりだった2年前。

パンデミックなんて言葉さえ?

知らなかった。

 

これ?

還暦過ぎた婆として。

恥ずかしいことなのだろうか?

と、当時は想った記憶。

 

そもそも、感染症。

ってなに?

な。

清潔な国の清潔な時代に青春を過ごし。

小説の中でしかスペイン風邪を知らず。

 

そりゃね。

子供の頃。

綺麗な国にはチョイと遠かったこともあったのだけど。

ぼっとんのおトイレも知ってる65歳。

臭いのよ💨💨

 

外国には行ったことはないのだけれど。

田舎は知ってる。

北海道のど真ん中の炭鉱のスタレタ街の生まれの、

今は亡き夫と結婚して。

ほんと、最初はビックリしたわ。

 

あんたは町のひと。と。

彼の身内に言われ。

はぁ?(*´Д`)と。妙に馴染めなかった。

 

ビミョウに言葉と言うかアクセントが違う人たちに。

どっちかって言うと風来坊系のdoramusume。

東北弁も函館弁も一応、聞き取れる。

喋れるか?って問われれば。

まぁ~TVドラマの女優さんの発音よりは。

近い発音が出来ると想うわ。

 

井上ひさしさんの吉里吉里人。

出だしがね。

 

しんでぇ~しんでぇ~

おずるがたは、めぇのがたが。

しんじまってからおりでぐんろ。

 

な感じ。

原本見当たらないからぁ~。ぜんぜん正確じゃないけど。

まっ、こんな感じ。

 

標準語だと。

仙台仙台。

降りる方は前の方が下りてから降りてね(^_-)-☆

な感じ。

 

アハハ。

 

昔の東北弁は、外国語みたいだけど。

まぁ・・関西弁も良くは知らないけど。

名古屋もね。独特。

まっ。

同じ日本語だからね。

通じます。(^_-)-☆

 

doramusume外国語は大の苦手。

まぁねぇ~

お勉強しなかったのもあるのだけれど。

耳がね。悪かったから💨

と、言う事で逃げてるの。

逃げ続けて65年。

 

英語の成績はは?3だった記憶。

まぁ~2は

無かったと。想う。

4は?取った事あったかなぁ?

な、恥ずかしい過去です。

 

3だからね(^_-)-☆

アルファベットは読めるし書ける。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

だけど。数学で出てきた。

あの変な文字。

が。

ギリシャの文字だったのね❕って。

今。書いたら・・・

これ。恥ずかし事なのよね(n*´ω`*n)

 

数学の先生は読み方。

教えてくれなかった気がするけど。

どうでしょ?

 

いきなり出てきた。

αアルファ。βベータ―。Θシータとか。

γガンマってのもあるわよね。

戸惑った記憶があるわ。

インターネット無かったし💨💨

 

今回のコロナで、

オミクロン株ってのが報道されて。

皆さん普通に使っていて。

なんじゃいオミクロンって💨のソロ婆。

 

ン?アタシ?無知?って。想ったわ。

お空のパパも。

お前ねぇ~恥ずかしいこと書くなよ💨

って。言ってる?言っていない?

どっちでしょ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

 

何となく、クヤシイから、

調べた💨💨

面白いYouTube動画見つけたわ(o^―^o)ニコ

 

 

結構古い動画だけど。

へぇ~~~~な気分。

まだ他にもたくさんアップされてます。

(ΦωΦ)フフフ…

 

本当にいい時代ね❕

何でも調べられる。

もう一回、

中学生くらいに戻りたい気も。

するけど。

・・・・・・?・・・・

やっぱ。もういいわ💨

 

65歳、今からは成長はしなくてもいい。

まぁ。好奇心は失わず。

へぇ~~~で。十分だわ。

まぁ~いいか🎶ヨ。

 

日々淡々。

お迎えが来るまで。

生きるわ。💨💨

 

頑張っぺ💨💨