一人暮らしって、

どの位の頻度でご飯を炊くのだろう?

と、チョット想うソロ3年目の冬間近。

 

当地、今朝は寒かったぁ~~。

思わず起き上がる前にエアコン点けちゃいました。

で、暖かくなっていい気持ちで。

イッパイ寝ちゃいました💤💤・・アハハ。

 

朝ごはんこれ⤵

冷蔵庫の中を見て👀

賞味期限の切れた納豆を発見。

まっ、いつもの事だ💨

 

でね。冷凍庫を見て👀

あら、ご飯ないわ(n*´ω`*n)

食パンならある。

 

と言うことで💡

納豆トースト。一度食べてみたかったし。

やってみよ(o^―^o)ニコ

って、サクッて検索して。

65歳にして初挑戦っちゃ初挑戦。

便利ね~インターネット。

 

doramusumeの冷蔵庫。

最近。バターとか入ってないのよね。

バターもマーガリンも、

ソロには扱いニクイシロモノ。

使いきれないが正しいかなぁ・・?

小口に切って冷凍もやってみたのだけれど。

メンドクサイ💨

doramusumeの生活スタイルには合わないわ。

 

じゃっ、てんで、バター辞めればヨイのよね(^_-)-☆

マヨネーズは常備正解な調味料。

何となくバターの代わりにはなるっぽ。

まぁ~いいのよ。なんでも。

 

で、食した感想。

う~~~ん。一年に一回でいいかな?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

納豆って加熱するとやたら糸を引くのよね❕

なんか?顔中糸に絡まれて。(/ω\)イヤン

朝から何やってんだ?アタシ?状態💨💨

 

納豆に罪はないのよ。スマン(^_-)-☆

ご飯炊けばヨカッタだけの話です。

 

さて、今日は、何すっかな?

と。

お気楽なソロの一日が始まるっちゃ始まる。

 

日々淡々と。頑張っぺ💨💨。