65歳doramusume歯がヨイか?

と問われれば。悪いのよね💨💨。

哀しいわ。

 

1956年生まれ。

今になって想えば戦後10年チョイ。

世の中。やっと綺麗になってきた頃だと想うの。

 

歯磨きの習慣。

あったような無かったような?

微妙なオトシゴロ。

 

doramusumeの子供の頃の歯医者さんってね。

イスに座って、

首を自分で上に向けたのよ❕

今のような平らなるタイプではありませんでした。

 

お口ブクブクもコップに入った水だけ。

今は自動でお水が入りるし。

そもそも、

口の中の唾液は自分でペッてしたわ。

苦しくってねぇ・・

歯医者さんに行くのは修行❔苦行だった記憶。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、

時代よね。

 

両親も歯は悪かったし。

結構早く総入れ歯になってった。

ん?総入れ歯は両親ね❕

doramusumeは、まぁ一応差し歯の部類。

 

アチコチ銀も使ってって、

最近、コレヨクナイ💨な情報もあるけど。

今更、何十年も前の詰め物。

どうしようも無いべ💨💨状態。

まぁ、、取れた度に歯医者さんへGOっちゃGO。

 

時代遡って。

なので乳歯は結構虫歯だったわ。

永久歯に変わって、

その後大人になって。

まぁ、、歯医者さんは小まめにかかっております。

 

これから先も、

歯は大事だから、

定期健診は欠かさず、

行動範囲で行ける間は通うつもりだけれど。

多分年3回。

 

今回も月曜日に4か月ぶりに行ってきました。

検査と、クリーニングして頂いて。

削る虫歯は無いわ❕と、お墨付き。

(´▽`) ホッなのだけど。

毎回言われるの。

歯茎が弱ってるから。

しっかりブラッシングしてね(^_-)-☆って。

 

歯並びだけはヨイのヨ。

だからまだね。ブラッシングを頑張るのだけれど。

問題は歯と歯の間ヨねぇ~~。

 

糸ようじ?フロス?

でしっかり汚れを落とすようにね(^_-)-☆

とも言われるのだけど。

 

このフロス。こういうの?

 

⤴こういうのもあるらしいけど。。

 

皆さん、使ってるのかしら?

doramusume的にはどうしても痛そうだし。

使いにくそうだしで、

毎回、ハイ。。って。お返事だけしてる状態です。

 

あ❕歯間ブラシ?

こんな感じの⤵

歯間ブラシは最近頑張って使ってるのだけれど。

これもねぇ~習慣に無いのよね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、
 

間違ってつついちゃって痛いし💨💨

血が出ちゃうし💨💨

 

歯ブラシはシステマ系を長年愛用。

結構真面目に磨いてると想うけど、

歯医者さん目線だとまだまだらしいのよねぇ~~~。

ガッカリ(/ω\)イヤンだわ。

 

歯って、結構な遺伝的要素もあるでしょ。

亡き夫は、お義父さんもそうだったのだけど。

メッチャ歯が丈夫だったのよ。

 

doramusumeの歯。お高いからぁ~~。

差し歯が調子悪くなるたびに。

またぁ?ってよく言われた💨

まっ、今更いいけど。

 

そんなこんなも想い出ではあるのだけれど。

歯。本当に。死ぬまで持ってくださいなっ。

です。

 

そうそう。

歯も技術革新で、インプラントもあるけれど。

時間とお金と勇気が必要なのですって。

う~~~~ん。

doramusumeには時間しかないなっ。

まぁ~いいかぁ🎶
 

フロスねぇ・・・・

皆さんなさってるのかしら?

洗面所で?

孤独な作業よねぇ・・・

何か?

よだれでべちょべちょになっちゃいそう。

アハハ。

 

ココで訂正。

数日、しょくせんきを話題にしていたdoramusume。

食洗機が正しいのよね。

なんだか、変換されたままに、

気にしないで入力していたら。

👀食洗器になってる。

(/ω\)イヤン

 

こうやって漢字が書けなくなっちゃうのだなぁの。

一コマです。

直せよ❕とココロの声。

治す?直す?

歯は?治すか。。。

日本語。。。ムツカシイ。

ブログ、戻って直すのメンドウだしなぁ。。。

 

まっ、少し考えなくっては(^_-)-☆

日々淡々。

 

頑張っぺ💨💨。