朝、秋晴れ(o^―^o)ニコ

今日は、地域のお仕事で、チョイとご町内を歩く予定。

あんまり暑くならないとヨキなぁ。。と。

延ばし延ばしにしているお仕事。

 

本当は月末月初にやらなきゃいけなかったのだけどねぇ。。。

まっ、いいか🎶と。

好き勝手な予定を自分中心に立ててるdoramusume。

もうすぐ65歳。

 

朝。シャッターを開けたら最近は、

窓から首を出して左側を👀見る。

おおおおお。

ついに花が咲いた。

捨てたかぼちゃの種からの~発芽。

 

ワザワザ庭に出てお写真撮ったわ。

これ⤵

アップコレ⤵

へぇ~~~~~~って。

 

以前、ブロ友さんが。

doramusumeちゃんのお庭は魔法のお庭。

って。言って下さって(o^―^o)ニコ

なんか気を良くしている単純脳の持ち主です。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

しかし。8月の暑い頃丸々一個頂いたかぼちゃ。

コレ⤵

コレがこうなって⤵

もうかぼちゃは食べたくないっす💨なくらい出来て。

種をお庭にポイしたらこうなって⤵
こうなって⤵

こうなった❕

 

さて?これから、どうなるのだろうか?

 

さっき、蜂さんがイッパイ跳んでいたわ。👀

刺されちゃ(/ω\)イヤンだから、

殺虫剤で追い払う?って思ったけど。

ん?待て待て。蜂は受粉してくれるのでしょ?

なので、チョット放置。

 

でも、気を付けて日々見回らないと巣ができちゃう。

田舎の団地に住み続けると、学びが多いっちゃ多い。

まぁ~いいか🎶

 

YouTube先生によると。

かぼちゃは雄花と雌花が同じ株?

なの?

👀。。

どうもこの子たちはオノコっぽヨ。

オナゴの場合は花の下の方にチビっちゃい実が有るらしい。

 

自然受粉はむつかしいから、

人の手で、ぐりぐりエッチのお手伝いするらしいけど。

大きなお世話よね❕

と、

かぼちゃの身になるdoramusumeの脳。

別に自然主義者じゃないけどね。

まぁ~いいか🎶なの。

 

さぁ~て、どうなりますか?

(ΦωΦ)フフフ…

しかし。。あの世というものが有るならば。。

彼。

見てるのだろうか?

このdoramusumeのアナタ亡き後の変化っちゃ変化。

 

アナタと暮らした39年半。

アタシのどこに?

庭をいじくるココロがあったのだろうか?

人は環境でかわるものだなぁ。。と。

しみじみ

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

さっ、今日も生きなくっちゃね💨💨。

とりあえず地域のお仕事。👣👣

85軒のポストイン。詳しくはその内。。

行ってくるわ。

 

頑張っぺ💨💨