一人暮らしになって、

何がメンドクサイかって?

まぁねぇ~イロイロあんのよ💨💨

 

何が楽かなぁ?って?

まぁねぇ~イッパイあるわ❕

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

 

どっちが多い?と、問われれば。

そりゃ楽な方が多いが答えだわ。

いいの❕もうすぐ65歳なんだから❕

自分の頭の上のハエだけで、

精一杯っちゃ精一杯。

な?気がするわ。

 

傍目には?

未亡人ライフを楽しんでるように?

見えるのよね。。。多分。

 

食べたくないなぁ。。とよく思うのだけれど。

お腹は減るのよ。

結局、どうでもいいものを口にする傾向。

 

彼が曲がりなりにも人間だった頃は、

ありえない選択だったけどねぇ・・・

痩せないわ←ボソッ。

 

コロナのチョット前から伊勢丹ドアの通販で、

チンしてOKな食材とかレトルトとかで、

それなりに。。。

楽天セールでも。お気に入りが出来て。

割とルーティーン化されてきて。

ヨキヨキ状態なのだけれども。

 

オマケにゴソッと買っていたアルコール類もねぇ。。

なんか。辞めた訳じゃないけれど、

注文数が減ったわ。

 

で、新聞の折り込みに、前から入っていて気になっていた👀。

カゴメの通販限定の美味しそうなジュース。

カゴメと言えばトマトだし。

トマトと言えば血圧下げる。

(ΦωΦ)フフフ…

 

どおしよっかな?

って、

考えていまして。

doramusume的にねぇ・・チョコチョコ注文するのより。

定期的に届くのもアリかな?と。

最近の生活様式を見て決めました。

 

平均して。缶ジュース一本が120円~150円って。

高いし贅沢な気もする。

だってスーパーで1L紙パック買った方が絶対お安いわ。

 

だけど、まっビールよりは安いね(^_-)-☆

体に悪くなさそうだしね。

 

で、カゴメに頼まれたわけじゃないけれど。

四季を楽しむ旬の会

って言うのがあってね。

お❕これいいね(^_-)-☆

 

一年間は取ってね❕とお約束なの。

後一年は?多分まだ生きてるべ💨なのよ。

 

費用対効果。

さてどうでしょ?

と、

この夏のトマトジュースから注文しました。

届くのは8月末だって。

待ち遠しいわ(o^―^o)ニコ

 

毎日のゲリラ豪雨。

今日もあるのかしら?と。

空を眺めながら、また、一日を過ごす。

日々淡々と。

(^_-)-☆