アッチ☀と思って、
お昼寝から目覚めたdoramusume。
今日は、朝から、
何もしていないに等しい64歳。
週末は雨で、資源ごみ出すのヤメタのね。
雨が降りそうで降ってはいなかったけど。
まっ、やりたくないの裏返しっちゃ裏返し。
定期的に燃えるごみの回収。
月・水・金の当地。
先週は一回も行かなかったので、
チョット溜まったから、今朝は捨ててきたわ、
ポリ袋45L.。
押し込めばまだ入ったけど。
さすがに、日常のゴミは、
一週間に一度は捨てた方が良いわね?
64歳。一人暮らし。
ハッキリ言って、お金も貯まらないけど。
ゴミも溜まらないのよ❕
一人暮らしって。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
そんなこんなで、
ぼ~っとニュース見ていたら。
コレ⤵
ほぼほぼ県内ニュースなのですが。
字面を見ると、
天然記念物の森林があって、
勝手に道路作っちゃって、
逮捕されちゃった爺さんの話。
爺さん74歳。無職。
森林は山中湖村。
ハリモミと言う樹が天然記念物らしい。
容疑は認めてるって。
森を管理する組合からの告訴みたいねぇ。。
ウイキベテアで、
山中のハリモミ純林って出てくるのよ。
チョト、コピぺさせて頂くわね。コレ⤵
元々この純林一帯は徳川幕府の直轄地であり、少なくとも資料の残る1773年(安永2年)以前より村民が管理し、木材盗伐や山火事等の監視を続けていたが、明治初期の廃藩置県の際に国有地となっていた。前述した村への払い下げから10年後の2011年6月、純林(133.7ヘクタール)の一部(105.4ヘクタール)が、村民で構成される『山中浅間神社有地入会管理組合』に無償譲渡されることが村議会で決まり、廃藩置県から約150年ぶりに山中のハリモミ純林は村民のものとなった[3]。
👀。へぇ~~~~。
105.4ヘクタールがどの程度のものか?
見当はつかないのだけれど。
山中湖村って、広いけど。。人口?
今ちょっと調べたら、6000人弱ね。
世帯数も2500以下だわ。
歴史のある村なのよね。。
しがらみが、イロイロあるのでしょうねぇ。。
と。
過疎地の村の事件。
妙に気になっちゃうわ。
逮捕する前にもイロイロすったもんだが有ったっぽいわね。
におうなぁ・・。
生まれてから今日まで、
東日本の自治体数か所。
自分の意思では無くてもウロウロして今に至る、
64歳doramusumeの臭覚だわ。
もし。今の地に住まなかったら?
気にも止まらないニュースだったと思う。
都会のような?田舎のような?
なんとも中途半端な当地だけど。
山中湖村も田舎は田舎だけど、
観光地だし、
オリンピックも関係あるし。
撮影のために作ったらしい。
の第一報しか知らないけど。
この爺さん悪者なんだろうか?
嫌われ者なのかしらねぇ?
180メートルの道路。
長いか?短いか?
そんなの関係ないわよねぇ・・・
しかし74歳。
元気は元気ねぇ。。ソコだけは脱帽の64歳ヨ。
この国の森。
高齢化で管理しきれないのも事実。
逮捕すれば一件落着ではないわね。
札幌の熊さんと同じ構図のような気がするわ。
人は自然とどう向き合うか?
動くのキライ、64歳。
考えるだけは考えてる暇人doramusume。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
今日は暑くて。。ダルイなぁ・・・
👀室温28℃もあるわ。
誰か、
お家の、
お片付け、
手伝ってくれないかなぁ・・←ボソっ。
まぁ~いいか🎶
今週も頑張っぺ💨💨。