数日前アップした、昔々の函館お寿司の話が。。

チョイとアクセスが多かったの。

皆さん読んで下さりありがとです。

(n*´ω`*n)

 

今は亡き彼との思い出。

39年半苦労ばっかりの気がしていたけど。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

いっちょ前に、楽しい時もあったじゃんね(^_-)-☆

と。

思い出し。

 

そういえば、待ち合わせは喫茶店だったなぁ。。と。

今は?デートって言わないのかしらぁ?

職場恋愛だったから、

まさか正面玄関横の通用口で待ち合わせは?

しないわよね。

2年くらい、お付き合いしているのは秘密だったし㊙

 

まぁ。。秘密にしてると思ってるのは本人たちだけとも言えた。

何しろ、函館、当時は小っちゃい街だった。

と。?思う。

東京に比べてと言う意味だけど。

 

今のようにファミレスなんて無い時代ヨ。

今は喫茶店を探す方が難しいわよね。

まぁ~いいか🎶だけど。

 

考えてみるとね。

コーヒーだって今ほど広まっていなかったわ。

家で飲むのにインスタントがやっと普及したころ。

大人たちは。

お砂糖とクリープの粉を入れていました。

 ↗グラニュー糖・角砂糖ならまだヨイ。我が家は上白糖だったわ。

 

喫茶店で飲むコーヒーは苦くって。

でもクリームが液体で(ΦωΦ)フフフ…

なんか大人になった気分ではありましたが。

doramusumeも今ほど、コーヒー好きでは無かった。

 

コーヒーの種類なんて?知らなかったわ。

種類?普通のコーヒーとアメリカンしかなかった気がする。

doramusumeはいつもアメリカン。

だって。苦いの苦手だったし。アメリカンの方が量が多くて。

得した気がしてた。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

 

アメリカンがコーヒーの豆の種類じゃないのって。

う~~ん?いつの時点で把握したのか?

不明ね。

まぁ。。田舎の高校生がちょっと大人になった頃だもの。

 

携帯電話の無い時代。

ちょと広めの、喫茶店での待ち合わせ。

日曜日だったと思うけど、

混んでいたのよ。

その後映画を見る予定でした。

 

柱の陰のあいた席に座っていたdoramusume。

ちょっと遅れてきた彼が。

入り口で見渡して、見つけられなかったことがあったわ。

 

結局、どうなったのか?忘れたけど。。

元々、doramusume、待ち合わせは苦手だったのよ。

彼もマイペースなヤツだったし。

 

まっ、今はほんとうに良いわよね。

その分、相手を思いやる、程でも無いけど、

相手の行動を予測する能力?

そのへんも、違ってきてると思う64歳だわ。

まっ。。お節介っちゃお節介だけどね(^_-)-☆

 

で、コーヒーの話に戻るけど。

豆の方ね。

今、コーヒー好きなdoramusume。

でも、豆を挽いては面倒。

なので、こんなの買っています。

お気に入りはココ⤵

でもね、正直言って。

あんまり違いは判りませんの。

オホホ。。。

 

気分ヨ気分。

若き頃は、

キリマンジャロと、モカと、あとなんだ?

程度しか知らなかった。

あ❕ブルマンがあったわね(^_-)-☆

 

確か名前はうる覚えなんだけど、

うろ覚え?どっちだ?まぁ~いいか🎶

カメイと言う喫茶店があったのよ。

そこは函館でも老舗の喫茶店。

パフェが美味しかった記憶少々ね。

 

最初の頃、待ち合わせしてね。

カッコつけてコーヒー頼むシーン。

doramusumeはモカって言ったの。

だって2文字で。覚えやすかったから(n*´ω`*n)

 

彼。マンデリンって頼んだわ。

ん?なんじゃいマンデリン状態のdoramusume。

彼だってね、北海道のド田舎の出身。

まぁ。。一応、学校が小樽だったのよ。

 

へぇ。。小樽にはマンデリンちゅうのが流行りなのか?

と。思った・・

 

だから、doramusumeにとって、

マンデリンは彼の味。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今朝はマンデリン。

美味しく頂きました。

 

サッ。愚図愚図してたらもうお昼。

今日も。生きるか💨💨。