2021年2月25日(木)朝。

居間の温度。

ガスストーブ点火前。?違うわ。

スイッチを入れたら10℃と出ました。

ひところの寒い💨感は無くなりました。

 

週末にかけて、また下がるらしいけれども。

さすがに雪のマークは無く雨。☔

空気はカラカラで、花粉が飛んでいる👀な当地です。

 

血圧計って、パソコン立ち上げて。

👀。。ストーブの表示は?

18℃に↗。

もったいないから消そう💨💨。

暫くエアコンのみ。

と、ケチする?イエイエ節約するソロ婆です。

 

朝の、ルーティーンの中で。

今朝はチョット刺激的な事がありました。

ショックな事かな?

まぁ、、そんなに大げさに捉えなくってもよいけど。

 

その①

一回目の血圧が162/98。脈74。で、(/ω\)イヤン

体感?問題ないのよ。

なので。クヤシイからもう一回計りました。

146/98の73。ヨッシャ―💨💨と。

お薬を飲んだ64歳。

ショックその②の発生です。

 

doramusume。飲みたくないけど。

毎朝、お薬4種類。頂いています。

もう~立派な年寄りみたいで嫌💨。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

まぁ。。この時期だけなのだけれど。

花粉のお薬。2種2錠。

耳鳴りのお薬一包。

で、ずっとさぼっていて最近真面目に飲んでる血圧のお薬。一錠。

 

耳鳴りと花粉のお薬が空腹時なのよ。

なので、メンドクサイから降圧剤も一緒に飲んじゃています。

だって、朝ごはん。まだ食べないし。

一錠だけ食後にコダワルト。忘れる💨

 

一回に3錠の薬を。お水で飲む訳ヨ。

たったの3錠。か❓3錠も?か?

まぁ・・見解は分かれるけれど。

亡き彼の飲んでいた肝臓病末期と比べたら?

可愛い量よね(^_-)-☆

 

今朝。生まれて初めてのぉ~。

三錠を口にして。水を飲んだら。

水とともにゴックンされるはずの錠剤が。

呑み込めず。口に残ったのよ💨。

( ゚д゚)ハッ!って。思ったわ。

 

えええ❕

錠剤が?錠剤が呑み込めない。(/ω\)イヤン。

要するに?

嚥下機能の低下よねぇ。。

(*´Д`)

 

コレ?タマタマなのだろうか?

いや~~~。どうだろう64歳。

何人も年寄りを看てきて、

ミンナそうだったよなぁ。。

と。思うし。

彼も最後はゼリー使っていたし。

コレね⤵

 

なんか❕とっても❕ショックな朝の出来事だったわ。

 

2021年2月の25日。

そうなの、今日は父の命日。

丸15年かぁ。。と。

生きていたら?今年95歳だわ。

コレ⤵昨年のdoramusumeの想い。

先に振り返って読んだけれども。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

doramusumeの想い。

ヨッシャ💨ブレていないわ。

コロナに対しても亡き父に対しても。

マッタク同意❕よ。

 

嚥下機能の若干の衰えは認めるとして。

ブレていない=ボケていない。

と勝手に解釈。

イコール頑固イコール執着と。

ならないとは限らないがぁ~

いいの❕まだね(^_-)-☆
 

さ💨💨。

今日も一日。

頑張っぺ💨💨。