2021年2月10日(日)お昼にななりました。

ヨキお天気です。

 

自分の回りだけ見ていると。平和そのもの。

新聞もTVも、ネットも見ないと本当に平和ヨ。

 

ここ数日、体調を崩して。

まぁ。。事なきを得て。復活したか?

って言うと、チョットまだ自宅療養中な感じ。

年だからさ~~~~。回復に時間がかかるの💨💨。

まぁ~いいか🎶

 

昨日、体感と数値が一致しないって。

こぼしたのだけれど。

今朝はねえ・・

チョット一致した。

よき事かぁ?

 

朝の目覚め8時だったのだけれど。

目は回ってない。ヨッシャ(o^―^o)ニコ

今日は午後会議があるのだけれど、地域のお仕事。

天井見て👀行けるか?

って、ちょっと考えて。

めまいはしないけど、、すこ~~し。怠いっちゃ怠い。

 

トイレに行って、朝は行きたいじゃん。オシッコ。

血圧計ったら。

155/98の脈拍75。体感一致。

お薬飲む前です。

高い?って。思う。

で、そのままお薬のんで。

再びチョット布団に潜ってっと。

 

コロナ禍での会議。

内容は?2年目なので、見当はつく。

会議は30分だし・・・

ココは無理しない方が良いなって、思って。

寝たまま、お仲間に( TДT)ゴメンヨー今日はパス。

と連絡を入れ。

準備万端。9時を待ちました。

 

で、そのままベットの上で、

かる~~くストレッチして、

コレをストレッチと言うのだろうかぁ?

な、腕延ばし程度。

 

そんなこんなで時計は9時。

オヤクショの始まる時間。

担当の方にお電話。

スミマセンと。

 

一応高血圧で(n*´ω`*n)と。

話がデカくならないとヨイナぁ、、とはチョット思うけど。

田舎だからなぁ。。

どうだろう、

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

でね。朝のルーティーン。

ピアノは省略。

って?お着換えしてシャッター開けただけ^^;

お着換えって言ってもアハハ!

いつもの、重ね着の日ヨ。

どうせゴミは間に合わないのだしってなもんで。

 

で、10時でしょ。

マッタク💨

なんでこんなに時は早いの?

な64歳。

なんかさ💨(*´Д`)ハァハァするのよ。

 

で、もう一回血圧計ったら?

123/84。(。´・ω・)ん?いいじゃん❕

体感不一致か?

なのですが、

脈拍が👀100なの。

 

ええ?

血圧はお薬で下がったけど、

そうか💡脈拍は下がらないのかぁ?

と、また調べること増えちゃったと。思って。

ブログっていいわね(^_-)-☆

確か?確か?

あったなこんな日と。

探した自分のブログコレ⤵

 

もしかしたら?ドキドキは心臓からくるのかぁ?

と、まだ素人考え。

 

ともかく、数か月、記録溜めなきゃね(^_-)-☆

溜めるのおカネじゃないから記録だし💨

記録溜めても、裕福になはらないけど。

まぁ~いいか🎶ヨ。

 

で、この先の事を考えて、

ここ数日考えていたことを実行しました。

 

それはデマンドタクシーを申し込むこと。

市役所のホームページを見ると、

申し込んで使えるようになるまで2週間って。

書いてあるの。

だから、とりあえず、使うかどうか?は後回し。

 

まさかの時の体制だけは整えておこうと思いました。

本当のタクシーだと3000円はかかる市内への移動。

300円から500円程で利用できるシステム。

 

ただし、

当地は、まだそれほどのシステムが出来上がったとは、

お世辞にも言えない状況なの。

 

申し込んだだけの人がたくさんいるらしい。

市役所のホームページ見ても、

ハッキリ言って、使えねぇな💨とは思う。

 

でも、コレって?

利用者の声が届いてないんじゃね?

とも。思う。

だから~

doramusumeみたいな、

小うるさい婆が、使って。

市役所に提言するのもアリっちゃアリって。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

人には、

その立場にならないと見えてこないものがあるわ。

64年生きて本当にそう思う。

でね。

その立場になった時。

発信できるようになったのが、この時代だと思うわ。

 

昔は出来なかったから、

政治家と呼ばれる方々が、

カワイソウ?ってな上から目線。

&、上手い言葉が見つからないけど忖度?

とか、あと?何だろう。業界団体?

とか、そういう動かす力?みたいなので、

事が決まる。

 

それは仕方のなかったことだと思うけれど。

これからは違うと思うの。

 

本当に時代の変わり目ね(^_-)-☆

 

例の女性蔑視の発言の波紋は?

まぁ・・少し違わね?

と、思う。

政治的にはセンターライトのdoramusume。

この話は、今日は横。

 

こういう世の中の変化と仕組みの構築。

面白いと思うoramusumeは?

野次馬婆かもだけれどね。

 

まぁ。。ソロだから、

いつ死んでもいいのだけれど、

命ある間は、

出来る事をポチポチと日々淡々と無理せずに。

をモットーに、

のんびり体制を整えるべ💨

 

デマンドタクシーの係は生活何とか課って、

言って、

お兄ちゃんが電話で丁寧に申請を受けて下さりました。

 

ホームページからでも出来るらしいのだけど、

なんかね、

わかりにくかったの。

電話でOKなので電話しました。

 

住所氏名生年月日。

だけで、2週間したらなんか届くのですって。

待ちますね(^_-)-☆

 

で、最後に一応、お名前聞いたのよ。

その前に名乗れよ❕とはチョット思ったけれど。

もしかしたら最初に言ったのを聞き漏らしたか?

と、思ってね。

 

そうしたらさ~

doramusumeの担当地域の、お年寄りのお孫だった。って、オチが付く所が田舎よね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

都会にお住まいの方には想像もつかない、

東京から100㌔圏内の田舎事情ヨ。

 

さ。午後ものんびり過ごします。

平和だわ。

嵐の前?かしらぁ?

まぁ~いいか🎶